土佐ハイヤー株式会社

未経験から月収50万円以上も可能!高知市最大級の車両数です!

おすすめポイント

ポイント1未実際に観光地を回りながら学べる!未経験者にやさしい独自の研修スタイル
ポイント2GO・Uberのアプリ配車導入済!配車機会多数!
ポイント3平均月収25万円!完全歩合制で月給50万円超えも可能

基本情報

応募資格① 普通自動車第一種免許取得後3年以上(AT限定可)
② 普通二種または大型二種免許保有者

タクシー未経験OK!地理に不安があっても、実地で学べる研修あり。
雇用形態正社員/嘱託社員
勤務時間◆隔日勤務 9:00~翌1:00
◆昼日勤  8:00~18:00(5勤2休)
※シフト柔軟に対応。実働時間などは応相談
給与◆完全歩合制(平均月収:約25万円)
◆高月収例:約50万円
◆研修中時給:1,000円支給
休日休暇シフト制(希望考慮)
福利厚生・待遇・二種免許取得費用:全額会社負担(※規定あり)
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・制服貸与
・事故補償制度あり
・社員旅行あり
・マイカー・バイク・自転車通勤可
・カーナビ・JPN TAXI・ジャンボ・ハイヤー車両完備
・GO・Uber対応車両あり
会社概要土佐ハイヤー株式会社(本社営業所)
高知県高知市南ノ丸町18-2

土佐ハイヤー株式会社へのアクセス

土佐ハイヤー株式会社は、昭和54年創業の歴史と実績を持つ、高知市内最大級のタクシー会社です。
車両台数は70台以上市内トップクラスの規模を誇り、1日1,200件を超える配車依頼があります。無線やアプリを通じて、1人あたり毎日20〜30本以上の仕事を確保できるため、安定して稼げる環境です。実際に月収50万円以上のドライバーも在籍しています。

土佐ハイヤー株式会社の特徴①:豊富な車両ラインナップで幅広いニーズに対応

未経験も安心の充実した保障制度あり!

「タクシー運転手は初めて…」という方でも安心です。
土佐ハイヤー株式会社では、二種免許取得費用(約20万円)を会社が全額負担自己負担なく免許を取得できます。さらに、給与保障制度 が整っているため、入社したばかりで地理に不慣れで稼ぎにくい時期でも、最低限の収入をしっかり確保 できます。実際に未経験からスタートした方も、この制度を活用して安定した収入を得ており、安心して挑戦できる環境が整っています。

土佐ハイヤー株式会社の特徴②観光タクシーで高知の自然と歴史を堪能!地域の魅力を届けられる仕事

一般的にタクシードライバーの仕事は送迎が中心と思われがちですが、土佐ハイヤーでは観光タクシーとして高知の魅力を伝えられる特別な働き方があります。桂浜や四万十川といった自然の絶景はもちろん、坂本龍馬ゆかりの史跡や牧野富太郎博士の足跡をたどるコースまで幅広くご案内可能です。地域の文化や歴史をお客様に伝えながら、自分自身も学びや体験ができるのは大きな魅力。「ただ運転するだけでは物足りない」「人と触れ合いながら高知の魅力を発信したい」──そんな思いを叶えられる環境が整っています。

豊富な観光コースをご用意

高知初めてツアー:高知城・桂浜を巡る定番コース(3時間)

自然の都会ツアー:仁淀ブルーの「にこ淵」、沈下橋、三樽権現の滝など自然満喫(6時間)

歴史大好きツアー:龍馬誕生地や桂浜・龍馬記念館を巡り、幕末維新の歴史を体感(5時間)

“らんまん”牧野博士ツアー:牧野植物園や生家跡を訪れ、植物学者・牧野富太郎の足跡をたどる(6時間)

オリジナルツアー:お客様のご希望に合わせてプランをカスタマイズ

観光タクシーの魅力は、ただ“運ぶ”だけではなく“伝える”仕事ができること。
自然や歴史が好きな方、地域の魅力を人に伝えるのが好きな方にとって、土佐ハイヤーの観光タクシーは理想的な働き方です。

土佐ハイヤー株式会社の特徴③:豊富な車両ラインナップで幅広いニーズに対応

一般的なタクシー車両以外にも様々なラインナップ!人気のJPNタクシーはもちろん、お客様の目的に合わせてジャンボタクシーなど様々な車両をご用意。

観光からビジネスまで、幅広いシーンで選ばれています。

お客様満足度が高い!需要にあわせた車両ラインナップ!

地域密着のタクシー会社でありながら、観光・ビジネス・生活といった多様なシーンに対応できるのが土佐ハイヤーの強み。ドライバーとしても様々な経験を積むことができ、自分に合ったスタイルで働けます。

貸し切りジャンボタクシー
テレビなどでもおなじみのワゴン型タクシー。10名未満の団体利用に最適で、ゴルフ送迎や各種取材などでご利用いただいています。大人数でも快適に移動できるため、観光需要にも対応可能です。

ハイヤー
企業訪問や冠婚葬祭、VIP送迎などに利用される高級車両。最大5名まで乗車でき、落ち着いた空間で移動をサポートします。特別な時間を大切にするお客様からも高い評価をいただいています。

まずは応募フォームからエントリーしてみよう

高知市内トップクラスの車両台数と配車数を誇り、安定して稼げる環境が整っている土佐ハイヤー株式会社二種免許取得費用の全額負担や給与保障制度など、未経験者へのサポートも万全です。全車両にカーナビ・ドラレコを完備し、観光研修や社員旅行など安心の設備と充実の研修制度も魅力。ドライバー同士の交流も盛んで、温かい雰囲気の中で長く働けます。

「安定した基盤でしっかり稼ぎたい」「未経験から新しいキャリアを始めたい」「高知で腰を据えて働きたい」──そんな方に特におすすめの職場です。
そんな土佐ハイヤーが気になる方は、まずは応募フォームからエントリーしてみましょう。

土佐ハイヤー株式会社の口コミ・評判

昔から、良く土佐さんを利用させていただいています。(Eさん)


昔から、良く土佐さんを利用させていただいているのですが最近新しく入られた。はまださんという若い男性がとても丁寧で楽しいお話もしてくださり最近の楽しみは、土佐さんを呼んで、はまださんが来て下さった時です。最近の土佐さんは若い方も多く見られ、皆さんとても親切で良い方ばかりで土佐さん以外のタクシーを使おうと思わないくらいです。私の中では、高知県で1番素晴らしいタクシー会社だと思っております。はまださん、土佐さん本当いつもお世話になってます。ありがとう!!

引用元:https://maps.app.goo.gl/useSqyKdMmmcKsRKA


運営者コメント


利用者の方からは「若いドライバーが増えて接客が丁寧になった」「土佐ハイヤー以外は使わないほど信頼している」といった声が寄せられています。
今回ご紹介したレビューのように、指名で呼ばれるほどファンがつくドライバーがいるのは大きな魅力です。
お客様から直接感謝の言葉をいただける環境は、働くドライバーにとっても大きなやりがいにつながっているといえるでしょう。

観光地ではないエリアもしっかり対応していただけました。(Pさん)


観光タクシーとして空港から目的地まで約3時間送迎頂きました。 最終目的地をのぞき、観光地ではないポイントを回りたかったため、お願いして本当に良かったです。レンタカーで同工程を回る自信はありません。 要所要所で完結にガイドをしてくださり、楽しい道中でした。 予約前から直前までメールで何度かやりとりをさせていただきましたが、レスポンスが早くとても安心できました。 短い期間でご旅行される方は是非お願いしてみてほしいです。 また伺う際はどうぞよろしくお願いします

引用元:https://maps.app.goo.gl/wx1Ayn9mQu2YYmab8


運営者コメント


観光タクシーを実際に利用されたお客様からは「レンタカーでは回りきれない行程も安心して任せられた」「要所要所でのガイドが楽しかった」「問い合わせのレスポンスが早く安心できた」といった声が届いています。短期間の旅行でも効率よく観光を楽しめるのは、地域を熟知したドライバーがいるタクシー会社ならではの強みです。移動だけでなく観光のサポートまでできる環境は、ドライバーにとっても誇りを持って働けるポイントといえるでしょう。

高知県でおすすめのタクシー会社比較

イメージ
会社名土電ハイヤー株式会社御國ハイヤー有限会社(本社営業所)有限会社さくらハイヤー(本社営業所)土佐ハイヤー株式会社
特徴・創業66年の老舗タクシー会社!観光・ビジネス・医療分野からの信頼大
・法人契約数は県内最大級!
・流し営業ほぼゼロ!アプリ+配車依頼で安定営業
未経験からでも月収30万円安定、50万円超も十分に可能!
・配車アプリ「GO」「Uber」と無線のダブル活用で営業効率抜群!
・毎月2回の給料日
・未経験者でも安心のサポート体制
・ライフスタイルに合わせたシフト設計
・高知県内6社11営業所の「さくらハイヤーグループ」の中核企業
・配車依頼は全体の9割以上!無線配車メインで安定収入を実現
・6ヶ月間・月21万円の給与保証あり!未経験でも安心して始められる
・賞与年2回(平均42万円)+月2回の給与支給で生活の安定感も抜群!
・未実際に観光地を回りながら学べる!未経験者にやさしい独自の研修スタイル
・GO・Uberのアプリ配車導入済!配車機会多数
・平均月収25万円!完全歩合制で月給50万円超えも可能
詳細リンク詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る

よくある質問

地理が分からなくても大丈夫?

多くのタクシー会社の車両にはカーナビがついているため、ナビで道を確認することが可能なようです。地理研修があったり、配属後も勉強会で先輩から売上に繋がる地域やルートについて学ぶことができるため、慣れるまでは不安があるかと思いますが、自然と覚えられるようです。

二種免許取得費用は、会社が負担してくれるのですか?

二種免許取得費用は、全額会社が負担する場合が多いようです。

二種免許を持っていないと応募できないのですか?
また運転経験があまりありませんが大丈夫でしょうか?

応募できるタクシー会社が多いようです。入社後に二種免許を取得することもでき、研修センターで指導を受けられるため、運転に自信が無い方でも安心のようです。

女性でシングルで小学生の子供がいるのですが大丈夫でしょうか?

タクシードライバーの働き方は、昼勤・夜勤・隔日勤務があり、一人一人のライフスタイルに合わせて働くことができます。育児休業制度・看護休暇・介護休業制度などがある会社だと、より安心して働けるでしょう。

二種免許取得のために、教習所に行っている期間の給料はもらえますか?

研修期間中や教習所に行っている期間は保証日給が出るタクシー会社が多いようです。

接客に自信がなく不安です。

会社独自の接客マニュアルを用意している場合が多いようです。そのため、接客に自信が無い方でも研修を通して褒められる接客スキルを磨くことができるようです。

女性の乗務員はいますか?

女性採用を積極的に行い、女性ドライバーの働く環境を整えているタクシー会社もあるようです。

地方から上京して就職したいです。

独身寮があったり、家賃補助が出る会社を選ぶと良いでしょう。