株式会社NISIKIタクシー

人が最大の財産「自由なイキカタ」を応援したい。

おすすめポイント

ポイント1未経験でも始めやすい!給与保証+免許取得支援あり
ポイント2ライフスタイルに合わせた働き方が可能!
ポイント3高収入を実現できる仕組みが整っている!

基本情報

応募資格■普通免許取得後(1種)3年以上(AT限定も可)
または、普通2種免許を取得している方(入社後に取得できます)
■学歴・経験不問!
■主婦(夫)活躍中
■20代~60代の幅広い世代が活躍中
■フリーター歓迎!
■未経験者歓迎!
■第二新卒歓迎!
■Iターン・Uターン歓迎
雇用形態正社員
勤務時間変形労働時間制
変形労働時間 165時間/月
【シフト例】
※月間12日勤務(隔日勤務)
※月間23日勤務(昼勤務)
※月間23日勤務(夜勤務)
※月間19日勤務(3人制勤務)
(年間休日120日以上)
勤務パターンや勤務時間は他にもありますので
選択可能です。
給与月給 210,000円 ~ 450,000円以上(※想定年収 2,756,280円 ~ 6,000,000円以上)
上記額にはみなし残業代(月27時間分、45510円分)を含みます。
※超過分は全額支給します
※2023年実績として年収900万円越えの方もいらっしゃいます!
休日休暇◆年間休日120日以上
◆2勤1休
4日働いて2日休み。月間出勤数を19日に合わすために追加の休みもあり。
その他、日勤・夜勤・隔日勤務・3人制もございます。
◆年次有給休暇
◆特別休暇
◆慶弔休暇
◆育児休暇
◆年間休日120日以上
福利厚生・待遇●入社祝い金
全員対象20万円
●給与保証
未経験者対象
1年間21万円
保証額以上稼いだらその分支給。
●研修中給与
二種教習中日給8,000円(約9日間)
研修期間中日給8,000円(約10日間)
●各種社会保険完備
●借り上げ社宅制度あり
●資格取得支援・手当あり

■二種養成入社の方は当初有期雇用契約での入社となります。
二種免許取得後所定の時期に再度面接を行い、双方合意の上正社員へ転換します
会社概要株式会社NISIKIタクシー
広島県広島市西区中広町2-10-3

株式会社NISIKIタクシーへのアクセス

「自由なイキカタを応援したい」——NISIKIタクシーは、この言葉を単なるスローガンで終わらせません。未経験者への1年間の給与保証、選べる勤務形態、固定客の多さ、そして“やる気重視”の採用など、働く人の個性や生活に寄り添う制度が整った、広島市内でも特に自由度の高いタクシー会社です。観光需要の高い横川・寺町エリアを中心に安定した需要があり、実際に20代から50代まで、多くのドライバーが高収入を実現。ライフスタイルも収入も自分らしく選べる職場、それがNISIKIタクシーです。

株式会社NISIKIタクシー(本社営業所)の特徴①1年間月21万円の給与保証で未経験も安心

「タクシー業界は歩合制が不安」と感じる方にとってNISIKIタクシーの給与保証制度は大きな安心材料。未経験の方を対象に、1年間にわたって月額21万円を保証しています。しかもこれは“最低保証”であり、それ以上稼いだ場合はもちろんその分も支給。実際に未経験スタートの社員が多数活躍しており、22歳で入社半年にして月収35万円超えを記録した事例もあります。さらに、二種免許取得中や研修期間中にも日給8,000円が支給されるなど、スタート時のサポートが手厚いのが特徴です。安心して新しいキャリアに踏み出せる環境がここにあります。

あなたの人生に合わせた多様な勤務形態

NISIKIタクシーの最大の魅力のひとつが、豊富な勤務形態です。「日勤」「隔日勤務」「夜勤」「3人制勤務」と、時間や働く日数の違いに応じて自由に選べるシステムを整えています。たとえばプライベートを大切にしたい方には、月10日以上の休日がある3人制勤務。逆にガッツリ稼ぎたい方には、深夜の高単価時間帯で安定収入が見込める夜勤勤務がおすすめです。1日ごとの出庫時間も選べるので、家庭や趣味との両立がしやすく、子育て中の方やセカンドキャリアの方にも柔軟に対応できる環境が整っています。

株式会社NISIKIタクシーの特徴②観光・固定客需要で高収入を実現

NISIKIタクシーが拠点とする横川・寺町エリアは、広島市内でも観光地へのアクセスが良く、観光客や出張ビジネスマンなどの移動ニーズが安定しています。さらに、同社は広島内でも珍しく“固定客”からの指名が多いのが特徴。地域密着で信頼関係を築いてきたからこそ、リピート率が高く、売上が安定しています。事実として、入社3ヶ月で月収30万円超、半年で35万円以上を達成したドライバーも在籍。収入の安定性と成長の早さ、両方を叶える営業環境が整っています。

やる気重視の人柄採用。異業種出身者も歓迎

「人柄とやる気重視」の採用スタンス。職歴や転職回数、前職の業種などにとらわれることなく、応募者一人ひとりの「これから」を大切にしています。そのため、異業種からのチャレンジや再就職にも寛容。履歴書では見えない人柄をしっかりと見てくれる採用方針だからこそ、最初の一歩が踏み出しやすいのです。応募前の相談も大歓迎で、「まずは話を聞いてみたい」という気軽な気持ちでもOK。あなたの可能性を信じ、後押ししてくれる企業です。

女性専用設備完備。女性も安心して働ける職場

女性ドライバーの採用にも力を入れており、専用ロッカー・トイレなどの女性用設備を完備。実際に女性ドライバーも在籍し、安心して業務に取り組める環境が整っています。また、育休制度や柔軟な勤務スタイルがあるため、家庭や育児との両立を目指す方にもおすすめ。男性中心の業界というイメージを払拭し、「働きたい」という意欲さえあれば、性別に関係なく活躍できるフィールドが広がっています。女性ならではの接客力も武器にできる職場です。

株式会社NISIKIタクシーの特徴③充実の設備で営業効率UP!

NISIKIタクシーでは、業務効率を高めるための社内設備がとにかく充実。洗車設備・掃除機・脱臭機・マット洗浄機といった清掃ツールはもちろん、車検・整備・板金修理を社員割引価格で受けられる自社整備工場も完備しています。また、請負の洗車スタッフも常駐しており、出庫前後の手間を最小限に抑えることが可能。車両もプリウスやアルファードなど多種多様で、快適な運転環境が整っているのもポイント。営業外業務のストレスが少ないからこそ、本業に集中でき、収入アップにもつながります。

株式会社NISIKIタクシーの特徴④入社祝い金20万円&借上げ寮完備

NISIKIタクシーでは、経験・未経験問わず入社祝い金として20万円を支給(規定あり)。さらに、地方や遠方からの転職を考えている方に向けて、借上げ寮も完備。通勤が難しいエリアに住んでいても、住まいの心配をせずにスムーズな転職が可能です。生活基盤を整えながら、安定した収入を得られるこの環境は、転職を機に新たなスタートを切りたい人にとってまさに理想的。また、マイカー通勤もOKで、柔軟な働き方の選択肢がますます広がります。

社風・雰囲気の良さも自慢

「NISIKIタクシーの魅力は何ですか?」と現役ドライバーに聞けば、多くが「社内の雰囲気」と答えます。無理なノルマや上下関係に縛られず、互いに協力し合える風通しの良い社風。先輩ドライバーが新人を丁寧にサポートし、社歴に関係なくコミュニケーションが活発な職場です。趣味や目標を持ちながら働く人も多く、それぞれの「イキカタ」が尊重されているのが伝わってきます。働きやすさだけでなく、「ここで働けてよかった」と思えるような職場を探している方にこそおすすめです。

まずは応募フォームからエントリーしてみよう

「運転が苦手でも」「地理に自信がなくても」「夢があっても」——それでも大丈夫と断言できるのがNISIKIタクシーです。未経験でも安心の給与保証や柔軟な勤務形態、働く人に寄り添った設備と社風がそろい、「自分らしいイキカタ」が実現できます。固定客の多さや観光需要も相まって、収入面でも大きな期待ができるこの環境で、あなたも新しい一歩を踏み出してみませんか?転職に不安を感じている方こそ、NISIKIタクシーの温かさと自由な社風を体感してみてほしい——そう思える会社です。そんな株式会社NISIKIタクシーが気になる方は、まずは応募フォームからエントリーしてみましょう。

株式会社NISIKIタクシーの口コミ・評判

やるなら今!やりがいとおもしろさを求めて転身!(匿名さん)


入社してまだ1年も経たない私ですが、HOTな収入もHOTなやりがいも得ることができて、とても充実しています。自分の感覚を大事にして、自分が思うように働くことをこれからも大切にしていきます。そして何よりも、毎日安全運転を心がけ、自分自身やお客様自身、街の人もみんな、怪我をすることなく一日無事に終わることを念頭に置いて、頑張りたいです。
今後は、やはり入社のキッカケでもある観光タクシーを目標にしたいと考えています。広島は路面電車も盛んな街ですが、タクシーはバスや電車とは違って、目的地まで直接お客様をお連れすることができます。広島に遊びに来た一人でも多くの方をタクシーで笑顔にできるように仕事を続けていきたいです。

引用元:https://www.nisiki-taxi.co.jp/people/interview01/


運営者コメント


入社からまだ日が浅い中でも、やりがいや収入面での満足感を実感されている様子に、この仕事の魅力がよく表れています。安全運転を第一に考え、乗客や街の人々への思いやりを持って働く姿勢は、まさにプロフェッショナル。今後は観光タクシーという目標を持ち、広島の魅力を直接届ける存在を目指している点も印象的です。地域や観光に貢献したいという熱意に、タクシー業の可能性を改めて感じさせられました。

ジョブチェンジの決め手は面接官の「今はタクシーバブル」の一言。(匿名さん)


勤務当初は、どれだけお客様が乗っていただけるのか不安でした。当然ですよね。全くの業界未経験からのスタートですので。実際はアプリのお客様の他にも「NISIKIタクシーで」とご用命いただく企業様やお店が多いため想像以上に売り上げは安定しています。それは創業時から先輩達が積み上げてきた信頼という確かな土台があるからこそ!地域に根差したNISIKIタクシーなら初心者の方でも安心して始められると思います。しかしながら私はまだまだプロドライバーとしては新人であり成長途上。安全運転の心掛けは当然ですが身嗜みや言葉遣い、ルート確認や車内温度まで気を配り接客業であることに誇りを持ち極めて行きます。そして自分がこれまでにして貰ったように、困っている後輩がいたら、さらりと的確なアドバイスをするcoolな先輩として日々自分自身の成長と、最高のサービスを伝えていきます。

引用元:https://osaka-taxi.nikko-recruit.jp/voice/741/


運営者コメント


業界未経験からのスタートで感じた不安を、しっかりと乗り越えられている姿がとても印象的です。地域に根差した信頼と、企業・店舗からの確かな支持があるからこそ、売上の安定にもつながっているという点は、これから挑戦したい方にとって大きな安心材料になるでしょう。接客業としての誇りを持ち、細やかな配慮を大切にする姿勢からは、プロドライバーとしての真摯な姿が伝わってきます。これから先輩としても活躍されていく姿が楽しみです。

乗車した方の口コミ評判

産婦人科に向かうため配車アプリを利用した際に錦タクシーの吉田様が来てくださいました。産前産後で割引がある事などを丁寧に教えてくださり運転も優しく最後までとても丁寧でした。今後は錦タクシー様を利用させていただきます✨ (れい さん)


引用元:https://g.co/kgs/vVrMcTd


運営者コメント


産前産後の大切な時期に、配慮の行き届いた対応をしてくれるタクシーは本当に心強い存在です。割引制度の説明や、丁寧で安心できる運転に加え、親切な接客をしてくださった吉田さんのようなドライバーがいる錦タクシーは、今後も多くの方に信頼される存在だと感じました。利用者の不安を和らげてくれる温かいサービスは、まさに地域密着型タクシー会社の理想的な姿ですね…!!

広島県でおすすめの

タクシー会社比較

イメージ
会社名株式会社日の出タクシー株式会社草津タクシー株式会社NISIKIタクシーローズタクシー有限会社有限会社胡タクシー関西タクシー株式会社つばめ交通株式会社
特徴・未経験者にやさしい!安心の教育体制&給与保証
・働きやすさ抜群!自由な休憩&家庭との両立も可能!
・入社祝い金20万円支給&気軽に参加できる説明会も開催中!
・配車アプリ「GO」「DiDi」と無線のダブル活用で営業効率抜群!1日あたりの平均売上は7万円
・日曜休みの選択もでき、家事・育児との両立やプライベートも大切にできます!
・未経験でも安心スタート!資格取得サポートあり。
・未経験でも始めやすい!給与保証+免許取得支援あり
・ライフスタイルに合わせた働き方が可能!
・高収入を実現できる仕組みが整っている!
・配車メインで稼げる!未経験でも安定収入が可能。
・働き方の自由度が高く、自分の生活に合った勤務ができる。
・安心して長く働ける職場環境!制度&設備が充実。
・最短週1日~OK!シフト自由&副業もできる柔軟な働き方が可能!
・未経験でも10万円支給&初年度寮家賃1万円の手厚いサポート!
・アプリ・設備・福利厚生が充実!未経験でも働きやすい!
・未経験でも安心の給与保証&免許取得支援。
・広島駅すぐそばの好立地で稼ぎやすい!
・福利厚生&雰囲気も◎ 安心して長く働ける!
・4ヶ月間の保証給をご用意!
・未経験入社率99%以上!
・安心して長く働ける福利厚生をご用意!
詳細リンク詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る

よくある質問

地理が分からなくても大丈夫?

多くのタクシー会社の車両にはカーナビがついているため、ナビで道を確認することが可能なようです。地理研修があったり、配属後も勉強会で先輩から売上に繋がる地域やルートについて学ぶことができるため、慣れるまでは不安があるかと思いますが、自然と覚えられるようです。

二種免許取得費用は、会社が負担してくれるのですか?

二種免許取得費用は、全額会社が負担する場合が多いようです。

二種免許を持っていないと応募できないのですか?
また運転経験があまりありませんが大丈夫でしょうか?

応募できるタクシー会社が多いようです。入社後に二種免許を取得することもでき、研修センターで指導を受けられるため、運転に自信が無い方でも安心のようです。

女性でシングルで小学生の子供がいるのですが大丈夫でしょうか?

タクシードライバーの働き方は、昼勤・夜勤・隔日勤務があり、一人一人のライフスタイルに合わせて働くことができます。育児休業制度・看護休暇・介護休業制度などがある会社だと、より安心して働けるでしょう。

二種免許取得のために、教習所に行っている期間の給料はもらえますか?

研修期間中や教習所に行っている期間は保証日給が出るタクシー会社が多いようです。

接客に自信がなく不安です。

会社独自の接客マニュアルを用意している場合が多いようです。そのため、接客に自信が無い方でも研修を通して褒められる接客スキルを磨くことができるようです。

女性の乗務員はいますか?

女性採用を積極的に行い、女性ドライバーの働く環境を整えているタクシー会社もあるようです。

地方から上京して就職したいです。

独身寮があったり、家賃補助が出る会社を選ぶと良いでしょう。