タクシードライバーの給料形態

タクシー求人転職道.COM

  • 社団法人 全国ハイヤー・タクシー連合会 賛助会員
  • 社団法人 関東自動車無線協会 賛助会員
0120-719-026
通話料無料! 気軽にご相談ください!

タクシードライバーの給料形態

どういう給料形態があるの?

タクシードライバーの給料体系は歩合制、ということはだいぶ認知されていることかと思います。しかし、実はこの「歩合制」にも「A型賃金」「B型賃金」「AB型賃金」と、いくつかの種類があります。この給料体系の意味と解説を以下にまとめましたので参考にしていただければと思います。

A型賃金

固定給+歩合給+賞与

「基本給」や家族手当、住宅手当などの「手当」などの固定給+歩合という形態です。月収の内訳に固定給の部分があり、安定的な給料体系と言えます。 固定給に加え、「歩合給」も加えて支給されます。昔のタクシーではこの部分が頑張りどころでした。しかし、固定給が大きい分、「B型賃金」「AB型賃金」に比べて歩合率が低く設定されています。 一般的な営業職の給料と似ており、「固定給」の部分が年々昇給してしまうため、会社全体の売上が高ければいいが、現在では不況や燃料代や物価の上昇などの影響で会社のリスクが高まったため消滅していった。都内のタクシー会社ではほとんど見なくなりました。

B型賃金

完全歩合

「A型賃金」に比べて歩合率が高く、自分が稼いだら稼いだだけ自分の取り分が大きく上昇する給料体系。「A型賃金」や「AB型賃金」のようにボーナス(実際は毎月の給料からのプール金)という制度が無く、計算式も「月間営業収入」×「歩合率」でシンプルでわかりやすいものになっています。 タクシーの、「頑張ったら頑張っただけ自分の収入になる」という部分をもっとも反映している給料体系です。 それだけに、業界の平均収入の2倍なんて高給も狙うことができますが、やり方によっては月収が不安定になることも考えられます。

AB型賃金

歩合給ではあるが賞与がある形態。毎月支給額から一部をプールし、賞与として支給する

現在、タクシー会社にもっとも多く取り入れられている給料体系。 「A型賃金」と「B型賃金」を合わせ、固定給部分、歩合給部分をそれぞれ時間に換算し、それらの合計額と最低賃金額を比較し計算されます。 さらに、そうして算出された月給の売上から、積立金(プール金)を作り、年間2、3回に分けて支給します。積立する割合は月間の売上によって定められています。 売上の50%が給料として支給され、10%~15%が賞与として積み立てられるという、たくさんの社員を抱えるタクシー会社の社会保険料負担を軽減する効果があると言います。 毎月、必ず積立がされ、いずれまとまって返ってくるため、貯金や貯蓄として考えられていることが多いようです。

これら賃金体系によって、同じ働きでも収入に差が出てきます。ですから、はじめにタクシー会社の賃金体系を聞いておく必要も出てきます。自分に合った賃金体系を選ぶことで高収入を得ることも、安定を得ることも、貯蓄をすることも可能です。 タクシードライバー求人情報サイト「転職道.COM」では、東京を中心に 関東の求人情報を簡単検索することが可能です。現在在職中で時間がないという方にも安心のスカウト制度もございます。 タクシー業界へ転職をお考えの方は「転職道.COM」へどうぞ。