-
-
<積極的に採用中!>JPN TAXIも多数稼働!
-
太洋モータースInstagramやってます!ORコードから読み込んで見てみてください♪
-
太洋モータース株式会社(本社営業所)の会社概要
設立 | 昭和31年11月2日 |
---|---|
代表者 | 武山 裕志 |
資本金 | 2,000万円 |
車両数 | 41台 |
従業員数 | 83名(内女性2名) |
電話番号 | 03-6479-5301 |
会社ホームページ(PC) | http://www.taiyomotors-taxi.co.jp/ |
アクセスマップ
- 電車
- 東急多摩川線「沼部駅」より徒歩5分
※HPにて地図をご覧いただけます。
社長より一言
- 当社は、あなたが安心して働けるようバックアップは惜しみません
- ●●タクシー業の魅力とは!●●●●●●●●
タクシードライバーの魅力の一つは、仕事の質と量を自分で決めることができること。また、自分の努力次第でその結果、収入が増えるという非常にシンプルな構造にもあると思います。
そういった考えを尊重し、大洋モータースでは売上ノルマ(足切り)を決めておりません。
あれをやれ、これをやれといった縛り付けをするようなことはしません。
当社が足切りを設けない理由は、「足切りまで達成できたからもういいや」といった、会社に依存した営走り方ではなく、自分自身で目標を決めて稼いでいってもらいたいと思うからです。
「ノルマが無いなら適当にやっていればいいや」が通じてしまうとお考えかもしれませんが、逆です。結果的に乗務員さんたちのやる気、モチベーションアップに繋がり、当社の平均営業収入(平均の売上)は業界でもトップクラス。
「自主性を高める」と言ってもそれぞれが一匹狼のようになるわけではなく、情報交換や新人教育にも熱心です。良い情報は共有し合うわけです。結果、それぞれを高め合い、収入が上がり、会社全体の平均収入も上がるという良い空気が出来上がっているのです。
しかも、自主性を尊重しておりますので社員の定着率も高くなっています。
太洋モータスは社員100名ほどの規模だからこそできる、アットホームな雰囲気で居心地のよい会社づくりに励んでいます。
自主性を尊重することと、放任は違います。
当社では自主性を大切にしますが、もちろんあなたを稼げるドライバーに育て上げるため最大限のフォローをいたします。
稼ぎたいならば、実際に稼いでる人たちの中で働きましょう!そういった人たちの中に居なければ得られない情報があります。あなたも稼げるようなるはずです。
タクシーという職業を選ばれるなら、是非当社にも面接に来てみてください。
●●会社選びについて●●●●●●●●
あなたにとって、いい会社とはなんでしょうか?
例えば、皆さんが高校や大学など受験する時学校選びの基準として、自分にとって少しでもレベルの高いところを目指すのではないでしょうか?それは、自分にとって良い学習環境が整っており、それが自分のレベルアップへと繋がり将来の進路に有利になるからだと思います。
タクシー会社の選び方にも同じ事が言えると思います。
歩合制の給料体系であるタクシー業では、会社の平均営業収入が高いということは、自然と自分の収入も、より高くなるということです。太洋モータースは、他社に比べて平均の営業収入が高いですから、年間通してのその差は大きなものとなります。
ですから、会社選びでもっとも大切なことは、目先の手当などに惑わされず、長期的に見てどちらが自分にとって良いかを考えることが大切なのです。
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。