酷暑の夏は、自転車に要注意!
酷暑の日が続いていますね。
暑さでヨロヨロ、ながらスマホでフラフラ
そんな自転車が増えています。
ドライバーの皆さん、
運転にお気をつけくださいね。
特に小学生とママチャリに要注意です! 続きを見る
就活、再開!

お盆休みが終わって、秋の就活が始まりますね。手取りを増やす転職、プライベートが充実する転職、長く安心して働ける会社への転職。それぞれに目標をお持ちのことと思います。その理想を手繰り寄せるなら、国光自動車が近道です。オフィスを冷やして、皆様との出会いをお待ちしています。 続きを見る
日陰より涼しい、日本交通!
ことしの夏も朝から暑い日が続いてますね。熱中症が怖くて駅まで歩きたくない!汗をかいて電車やバスに乗れば、エアコンが効きすぎて風邪をひきそう!なんてこともありますね。危険な暑さの日本の夏。ジリジリと照りつける日中のお出かけの際は、私たちをお呼びください。GO!アプリなら、どこにでも 続きを見る
タクシー人気、再燃焼!
オモテだって知られていないようですが、いま、タクシー乗務員の仕事が再び人気です。その理由はタクシードライバーのお仕事が、やったらやった分だけ給料が稼げるという、底知れぬ魅力をもっているからです。弊社では2025年4月の平均月収は、514,410円です!(20出番以上の平均)他社に 続きを見る
気をつけよう、悪質ながら自転車!

道路交通法が改正されて、自転車のながら運転を禁止したというのに、悪質な自転車が少なくありません。このような輩に常識は通用しませんので、皆さん、充分に気をつけて運転しましょう。触らぬ神にたたりなし!ですからね (笑) 続きを見る
政治に頼らず、手取りを増やそう!

注目の参議院選挙が落ち着いて、予想通りの結果になりましたね。とは言え、手取りを増やす改革は、まだ時間がかかりそうです。それなら自前で手取りを増やしましょう。国光自動車なら、あなたの手取りを増やす転職を応援しています。さあ、ぜひご相談ください。 続きを見る
酷暑の夏が始まっています。

まるで亜熱帯地域のような日本の夏ですね。ことしも酷暑が始まりました。神社の木陰でアイスキャンデーを食べて過ごした子供の頃の夏は、いったいどこへ行ってしまったのでしょう。そんな寂しさに浸る余裕はありません。クルマのボンネットを焦がす勢いの陽ざしを避けて、ことしの夏をお過ごしください 続きを見る
手取りを増やす転職をしよう!

物価の値上げが止まりませんね。給与が上がればいいのですが、なかなかそうはいかず、転職をお考えの皆さんが少なくありません。そんな方にお伝えしたいのが、タクシー乗務員。いままで以上の報酬で家庭円満!手取りを増やす転職なら、国光自動車にご相談ください。 続きを見る
シン・クールビズ、始めました。

すでにご存じの方も多いかと思いますが、日本交通はことしも乗務員の暑さ対策として、クールビズを実施中です。服装は軽くしていますが、安全・安心はいままで通り。細心の注意を払って、運行をしていますので、ご安心ください。ああ、それにしても、海に行きたいなあ。 続きを見る
転職相談会、開催します!
ランチがてら品川で、転職相談をしませんか。
◎6月17日(火)10時~15時
◎ハローワーク品川 1F特設会場
皆さんのご来場をお待ちしています。 続きを見る
梅雨の季節は、歩行者と自転車に要注意!
いよいよ関東地方は、梅雨入りを迎えますね。雨の日は視界が悪くなりますので、運転をお仕事にされている皆さんは、いつも以上にご注意ください。特に気をつけたいのが左折時。歩行者用の信号が赤になっても、急に飛び出して横断するのが昨今の歩行者と自転車です。ルールを無視して自己中心型の方が増 続きを見る
老後の破産を防ぐには。
国光自動車では、定年退職者を積極的に採用しています。社会との接点を持っていたい。年金が減額されない程度に稼ぎたい。生活費の足しにしたい。もし、そういうお考えがありましたら、ご相談に来てください。無理のない乗務シフトを組んで、生活や趣味を楽しめる働き方をご提案いたします。さあ、老後 続きを見る
中高年は転職適齢期!
定年退職目前の話題と言えば、健康と定年後の生活設計。退職金が出るとは言っても、現実は心細いですよね。健康で労働意欲があるなら、お勧めはタクシー乗務員の仕事です。
2種免許取得費用は全額会社負担ですし、10日もあれば取得できます。都内の道路も親切にお教えしますから大丈夫。誰だ 続きを見る
年金+収入で、安心の老後!

定年退職後は、ゆったり過ごしたい!そうお考えの方が少なくありません。でも65歳以上の定年退職者の約半数は、再雇用で働き続けているようです。具体的にお話ししますと年金の月額と月平均の給与額の合計額が、65歳以上の方なら51万円以内あればいいわけです。しかも現役時代のような出勤日数で 続きを見る
そろそろ熱中症に、ご用心。
GW中も暑い日が続きましたね。ことしは夏の到来が早いとか。しかもすでに夏日が待ち受けていますので、熱中症には充分にお気をつけください。それではきょうも楽しく、行ってらっしゃ~い。 続きを見る
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。