
待遇・環境・もちろん収入も! 日本交通グループ新規加盟!
飛鳥交通羽田営業所では経験者・未経験者の乗務員さんを大募集しています。
タクシー業界は未経験で不安という方でも、二種免許取得費用は会社負担ですし、飛鳥交通の先輩乗務員がしっかりと稼げるドライバーまで必ず育て上げます。
日本交通グループ加盟の飛鳥交通では乗務員目線で働きやすい環境づくりをしています。
ぜひ一度お話だけでも聞きに来てください!
【飛鳥軍資金制度】
現任の方:35万円一括支給
養成の方:30万円分割支給
日勤で勤務の方:一律20万円支給
※社内規定有り
【経験者の方(現任)】
特別休暇付与制度に基づき、現任には特別付与有給を6日与える。
【東京23区エリアは新人保証給がなくても大丈夫】
飛鳥交通グループには、新人保証給はありません。何故なら・・・
飛鳥交通グループは圧倒的な顧客数とトップクラスの無線配車回数を誇る、都内最大規模の日本交通グループに加盟しています。
日本交通グループ以外の会社で「月25万円保証」などと書かれている募集広告を見かけますが、日本交通グループは他社に比べ1日の売上が5,000円~10,000円高い実績となっております。
その理由は・・・
(1)「日本交通」という絶対的な知名度・ブランド力でお客様からのリピート率が非常に高い。
(2)東京エリアに於いての無線配車回数はダントツ1位。
(3)上場企業を中心とした法人のお客様が多く約12,500社の企業とチケット契約。
(4)都内に日本交通専用乗場(大型商業施設・オフィスビル・ホテル・病院等)45箇所あり、長時間駅待ち等をせずとも効率よく売上が上がります。
▼無線配車回数 令和元年12月実績
社名/無線配車回数/無線配車回数(1乗務)
1位…日本交通グループ/844,422回/16回
2位…A無線グループ/452,473回/11回
3位…B無線グループ/413,302回/10回
4位…C無線グループ/99,218回/4回
※2位以下と比較しても2~9倍
▼無線配車回数 令和2年5月度実績(コロナ禍)
社名/無線配車回数/無線配車回数(1乗務)
1位…日本交通グループ/348,908回/7回
2位…A無線グループ/170,012回/4回
3位…B無線グループ/137,907回/3回
4位…C無線グループ/39,486回/2回
※コロナ禍に於いても2位以下と比較しても2倍以上の差
飛鳥交通グループではタクシー未経験の方には乗務開始から12ヶ月間は、労働した時間分の賃金(約23万円)が支給されます。
7ヶ月目からは+20,000円→約25万円!
だから、新人保証給がなくても飛鳥交通グループは安心なのです!(他社では、顧客数・無線配車回数の差で新人保証給期間が終了すると確実に収入は減ることも多いようです)
■電話面接受け付けます!(地方の求職者のみ)
面接の際に遠方から起こし頂く必要はありません!書類選考の後、お電話にて面接をさせて頂きます。
※書類選考→電話面接→入社決定!→上京という流れになります。
◎60歳を過ぎている方歓迎します◎
実際60歳を超えて養成で入社した方もいらっしゃいます。
ご自身で二種免許を取得してきてください。と他社で断られた方
ご連絡お待ちしております。
アピールポイント
飛鳥軍資金制度最大35万円支給!!
未経験の方は30万円、現任の方は35万円、日勤の方は一律20万円の飛鳥軍資金を支給します!!※社内規定有り
給料・待遇関係
-
- 賃金体系
- B型賃金
-
- 二種免許
- 費用会社負担(規定あり)
-
- 二種免許取得期間(7日間)
- 日給16,000円支給
-
- 二種免取得後研修中
- 日給10,000円支給
-
- 通勤待遇
- マイカー通勤OK
-
- 多彩な勤務シフト
- 隔日・昼・夜日勤あり
-
- 特別休暇付与制度
- 特別付与有給6日(現任)
-
- アピール
- 飛鳥軍資金制度最大35万円支給!※社内規定有り
車両関係
-
- 車両設備
- GPS・カーナビ搭載
-
- 車両設備
- ハイグレード車導入
-
- 車両設備
- 防犯カメラ搭載
-
- 車両設備
- 交通系ICカード決済機
-
- 自動日報
- 全車搭載中
福利厚生関係
-
- 保険関係
- 各種保険あり
-
- 地理試験対策
- 専任スタッフによる勉強会
-
- 教育制度
- 定例講習・新人営業研究
営業関係
-
- 日本交通グループ
- 業界シェアNo,1!
-
- 日本交通専用乗り場
- 都内40か所以上あり
-
- スマホアプリ
- 配車台数100万台超え!
-
- チケット契約数
- 全国約10,000社
-
- ブランド力
- 都内最大手日本交通
その他
-
- クラブ活動
- 釣り・ボーリング
-
- アピール
- 働きやすい雰囲気
-
- 60歳以上の方大歓迎!
- 経験問わず歓迎します!!
-
- 企業取得免許
- グリーン経営
-
- 地方の方
- 電話面接も可能!
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。
勤務カレンダー
隔日勤務 |
B勤…7:30~0:45 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
昼日勤 |
7:30~16:30 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜日勤 |
17:30~2:30 |
先輩乗務員の声

- 転職9ヶ月で借金返済!結婚!6年で新築一戸建て! 思い切って上京して本当に良かったと思っています。
- (ドライバー・遠藤/入社6年目・福島出身)
前職はトラックドライバー。地元で働いていましたが、田舎では思うように稼げず、逆に借金を作ってしまう始末。婚約者がいたのですが、“こんなことでは彼女を幸せにできない。なんとか状況を変えなければ!”という思いで転職しました。
都内にはトラックの仕事でよく来ていたので、その点でも安心してスタートすることができました。とにかく最初から、働いていてとても楽しいんですよ。純粋に車の運転が好きというのもありましたが、まじめに頑張りさえすれば、自然に稼げるんですから。
おかげで、9ヶ月目には借金を完済し、婚約者もとめでたく結婚しました。おととし初めての子供が生まれ、この8月には新築の一戸建てが完成します!さらに11月には2人目の子供も生まれる予定で、それまでの自分がまるでウソのように、新しい人生を切り開くことができました。
6年前のあの時、思い切って電話をかけ、田舎から出てきて本当によかった。心からそう思っています。

- ブランド力を活かし営業しています。都内のタクシーは稼げます!
- 三浦さん 48歳 千葉県出身 飛鳥交通入社半年経過
【タクシー業を始める前は…?】
タクシードライバーを始める前は外食系のファーストチェーンなどのサービス業の仕事でした。最近過労など問題にあがっていますがアルバイトスタッフの数も少なく、店舗の店長は休日出勤など当然。私もそのお仕事を辞める前は90日連続勤務などごく当たり前のようになって体を壊してしまい、その後タクシードライバーとして働くことになりました。
【千葉県で8年くらいタクシードライバーを続けたが…】
遊園地近辺のタクシー会社でしたので、入社した当初かなり売上は高かったです。送り迎えがほぼ遊園地のチケットで売り上げをあげていたため、12時くらいに出勤して最終電車が終わるまでに当時の東京都内以上に売上があった日もありました。
ただ震災があったあたりから売上も行き詰まり、遊園地側もコストカットやチケットが少なくなってしまったため都内でのタクシードライバーを考えました。
【飛鳥交通でタクシーをやってみて…?】
まだ飛鳥交通入社半年くらいですが売り上げは千葉の時より1万円~2万円くらいは高いのでやはり都内は違うなと思いましたね。流し営業と無線が主な営業方法です。
【都内で働くため必須の地理試験は…?】
自分で言うのもなんですがウチの会社地理試験の教育かなりいいです!
地理試験はタクシーセンターで色々なタクシー会社の人も混じって受けるんですが、他のタクシー会社の人で、「単に受けてこい」って言われただけの会社もあったり、独学の人、運任せでヤマ張っている人までいました笑
飛鳥交通ではきちんと資料があって、「これをきちんとやれば必ず受かります」と渡されたので、集中して黙々とできました。僕は一回で受かりましたし同期も三回以上受けたという話は聞いていません。これは飛鳥交通の強みですので未経験の方、都内を知らない方も安心して大丈夫です。勉強するかしないかは自分次第です!
【今後の目標は…?】
時間はあるのでお金をためて趣味のオートバイを買って旅行に行ったり温泉に行ったりしたいですね!タクシーの仕事は一ヶ月に公休が多くありますので、そういった事で時間を使えたらと思います。また、ゆくゆくは飲食店をもう一度やりたい気持ちもあるのでそれも今後の目標になります!
募集要項
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー) |
---|---|
募集要項 | 正社員 定時制 |
雇用形態 | (1)正社員:隔日勤務(月12乗務+1公出まで可) (2)正社員:昼日勤 (月22乗務+3公出まで可) (3)正社員:夜日勤 (月22乗務+3公出まで可)※経験者のみ (4)定時制:隔日勤務(月8乗務) (5)定時制:昼日勤 (月16乗務) (6)定時制:夜日勤 (月16乗務)※経験者のみ ※昼日勤の枠は限りがございます。空き状況は面談時にご確認下さい。 |
応募資格 | 普通1種取得後3年以上もしくは、普通2種免許所持者 未経験者大歓迎! 普通2種、大型2種未経験者、タクシー経験者大歓迎! 学歴、経験、性別は不問です! |
勤務地 | 東京都大田区東糀谷一丁目7番4号 |
勤務時間 | 【隔日勤務】 B勤…7:30~0:45 D勤…9:30~2:45 F勤…12:30~5:45 所定労働時間:14.25h+休憩3h=17.25h 所定勤務日数:12乗務 ※公休出勤で最大13乗務まで可能 【昼日勤】 7:30~16:30 所定労働時間:7.5h+休憩1.5h=9h 所定勤務日数:22乗務 ※公休出勤で最大25乗務まで可能 【夜日勤】 17:30~2:30 所定労働時間:7.5h+休憩1.5h=9h 所定勤務日数:22乗務 ※公休出勤で最大25乗務まで可能 ※昼日勤の枠は限りがございます。空き状況は面談時にご確認下さい。 |
賃金体系 |
B型賃金 |
給与 | ■普通一種免許の方 自社教習所にて短期間で二種免許取得。費用は全額会社負担。 教習期間(7日間)日給16,000円、その後の研修期間日給10,000円。 月収45万以上可能 ★飛鳥軍資金制度★ 未経験者:30万円(分割支給) 現任者:35万円(一括支給) 日勤で勤務一律20万円支給 ※社内規定有り 日本交通グループの入社1年目・平均給与は年収420万円! 自身の成果がしっかりと反映される給与形態です! |
待遇 | ●健康保険、厚生年金、労災、雇用保険完備 ●2種免許取得時費用全額会社負担(当社規定あり) ●無事故手当1乗務につき700円支給! ●無違反手当1乗務につき200円支給! ●マイカー通勤可能(無料駐車場完備) ●全車AT車 ●グループ工場による車検、修理等可能 ●グループ教習所にて普通免許等取得時割引制度あり ●永年勤続・優良乗務員・無事故乗務員表彰制度あり ●仮眠室・ロッカールーム・浴室等完備 ●女性専用設備完備 ●制服貸与 ●サークル活動あり <特別休暇付与制度> 特別休暇付与制度に基づき、現任には特別付与有給を6日与える。 |
休日・休暇 | 月6〜8日 年次有給休暇 |
応募方法
応募方法 |
下記の番号からご連絡ください。又は、応募フォームに必要事項を記入してご応募ください。 ご応募内容確認後こちらからご連絡いたします。 |
---|---|
求職者へメッセージ | 飛鳥交通グループでは各営業所で随時求人、積極採用中です! 転職を考えていらっしゃる方、タクシードライバーの仕事に興味がある方、 車の運転が好きな方、お客様とのコミュニケーションが好きな方、ガンガン稼ぎたい方、しっかり休みのある仕事をしたい方・・・ 飛鳥のタクシーで一緒に仕事をしてみませんか? お気軽にお問い合わせください! |
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。