社内働き方リニューアルにつき、全勤務形態、大募集!※年末にかけ二種免許お持ちの方&夜間のみのパートアルバイト優先採用!※
□■甲府市中心部×流し営業なし。駅・病院メインの「地域の足」として働く■□
舞鶴タクシーは、甲府城の別名「舞鶴城」から名をとり、甲府市中心部「中央」からすぐの場所に営業所を構える、地域密着のタクシー会社です。
営業エリアは甲府交通圏(甲府市・甲斐市・中央市・昭和町)ですが、実際の仕事の中心は甲府市内。甲府駅南口・北口、市立甲府病院、県立中央病院、中央春日通り・桜町通り、武田神社、甲斐善光寺など、駅や病院、主要スポットに設けられたタクシー乗り場での待機・送迎がメインです。
大きな特徴は「流し営業がない」こと。街中をひたすら走り回ってお客様を探す必要がないため、体力的な負担や精神的なプレッシャーを感じにくく、未経験の方やシニアの方でも無理なく続けやすい環境です。
甲府駅からの主な行き先も、市内中心街や文化施設、石和温泉、昇仙峡、登山口や河口湖など、地域の暮らしと観光を支えるさまざまなスポット。地域の生活インフラとして、人の移動を支えるやりがいを感じながら働くことができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□■多様な勤務形態と柔軟なシフト。正社員もアルバイトも「自分に合う働き方」を選べる■□
当社では、ライフスタイルに合わせて働き方を選べるよう、勤務形態を大幅に拡充しています。
正社員は、1回の勤務でしっかり走る「隔日勤務(13時間〜最大16時間)」に加え、家庭や生活リズムとの両立がしやすい「昼日勤(朝6~7時出庫/16~17時帰庫)」、夜の時間帯で効率よく稼ぎたい方向けの「夜日勤(17~20時出庫/翌2~5時帰庫)」など、多様なシフトパターンをご用意。
パート・アルバイトの方は、週2日~、働きたい日数や時間帯を相談しながら無理のない範囲でシフトを組むことができます。点呼はそれぞれの出庫時間に合わせて個別に行うため、一斉点呼による待ち時間やストレスも少なく、少人数ならではの柔軟さが魅力。
タクシーの需要が高い時間帯とご自身の生活リズムをすり合わせながら、「自分にとってちょうどいい働き方」を一緒にデザインしていける会社です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□■シニア・二種免許保持者が活躍中。未経験・ブランクありでも安心して始められる環境■□
舞鶴タクシーでは、現在70代を超えた方も在籍しており、今後若手の活躍も期待、幅広い世代のドライバーが活躍できる会社にしたいと思っています。特に二種免許をお持ちの即戦力の方は積極採用中で、「これまでの経験を活かして甲府で働きたい」「もう一度タクシーの仕事に戻りたい」という方を大歓迎。
70代の現役ドライバーも在籍しており、「年齢ではなく、安全運転とまじめさをしっかり評価する」会社です。一方で、未経験の方や運転の仕事からブランクがある方に対しても、駅・病院・主要スポットでの待機型の営業スタイルや、限られた営業エリアのおかげで、比較的早く仕事に慣れていただきやすい環境が整っています。
「年金だけでは少し不安」「体力に無理のない範囲で副収入を得たい」「運転は得意だが、タクシーは初めてで不安」といった方も、シニア歓迎・学歴不問・経歴不問で受け入れ。
まずは見学だけ、話を聞くだけでもOKなので、実際の雰囲気や働き方を確認しながら、じっくり検討していただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□■少人数だからこその自由度と相談しやすさ。地元から通いやすい職場で長く働ける■□
当社の社員数は現在およそ10名ほどと、決して大きな会社ではありません。
しかし、この「少人数」であることこそが、働く人にとっての大きなメリットになっています。出庫時間に合わせて点呼を個別に行うため、一人ひとりの事情や希望に耳を傾けながら柔軟にシフトを組むことができ、「朝は早めに出て夕方には帰りたい」「夜間中心で効率よく稼ぎたい」「週2回くらいから少しずつ始めたい」といった細かな要望にも対応しやすい環境です。
通勤は甲府市街の周辺エリア(甲斐市、笛吹市、中央市、南アルプス市、昭和町など)から車で通っている社員が多く、地元から無理なく通える距離感も魅力のひとつ。地域の方々の日常の移動を支える「生活の足」として、長く腰を据えて働きたい方に向いています。
今後は、配車アプリや顧客営業、設備や待遇面の強化など、社員と相談しながら会社を一緒に育てていくことも視野に入れています。「甲府の街が好き」「地域の役に立つ仕事がしたい」「少人数で風通しのよい職場で働きたい」という方は、ぜひ一度、舞鶴タクシーの話を聞きに来てみてください。
=========================================
★まずはお気軽にご応募・ご相談ください!★
・未経験可/シニア歓迎/学歴・経歴一切不問
・見学だけでもOK!
・「話を聞くだけ」も大歓迎!
=========================================
アピールポイント
お客様がいる甲府市中心地、中央からすぐに位置します
・会社は甲府市街地からすぐ!中央や甲府駅前でのお仕事が中心です!
・歩合率45%(賞与別途)
・週2日から働ける夜間・昼日勤ドライバーも募集!
・高速道路帰路会社負担あり
・二種持ちでタクシー経験者の方は最短3日で乗務開始可能!
車両関係
-
- 車両設備
- コンフォート7台,クラウン2台,プリウスS1台
-
- 車両設備
- タブレットで配車
勤務関係
-
- アピール
- 個別での点呼、出庫
-
- アピール
- 副業・Wワーク可
-
- アピール
- 隔日勤務/昼日勤.夜日勤大募集!
-
- アピール
- 週2日からのパート・アルバイトも大歓迎!
設備関係
-
- 施設関係
- 無料駐車場完備
-
- 施設関係
- マイカー通勤可能
-
- アピール
- 制服貸与
給料・待遇関係
-
- 歩合
- 45%(別途賞与)
-
- 給料体制
- 研修中時給制給与あり
-
- ボーナス
- 賞与あり
担当スタッフからヒトコト!
「社員を大切にする、温かい職場です」
直接舞鶴タクシーにお伺いした際に、池田社長の温かい人柄にすごく惹かれました。女性の社長で気配りと社員の皆さんがより良い環境で働けるよう常に工夫されている姿がとても印象的でした。社員を大切にする思いが会社全体に伝わっており、安心して働ける職場だと感じました。少しでも気になった方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。
勤務カレンダー
| 隔日勤務 |
※カレンダーは一例です |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 昼日勤 |
※カレンダーは一例です |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 夜日勤 |
※カレンダーは一例です |
先輩乗務員の声
- 入社の決め手は「家族的な雰囲気」
- ■ 前職からタクシーへ──「無理なく働ける仕事」を求めて
前職では新聞配達や配送の仕事をしていましたが、体力的に負担が大きく、「長く続けられる仕事を」と考えたことがタクシー業界を選んだきっかけでした。
退職後、早く働きたいという思いもあり、タクシーへの転職を決意しました。
■ 入社の決め手は「家族的な雰囲気」
当時ハローワークで当社の求人票を見た際に、「家族的な会社」という紹介文が目に留まりました。未経験で養成も入社することができたのもきっかけの一つです
実際に入社してみても、その印象は変わらず、お互いに気遣いながら働ける温かい職場だと感じています。
■ 現場で成長を実感。「効率よく走れるようになった」
入社当初は特になかなか思うような売上が作れない時期もありました。
頭に地図はあってもお客様が言う目印、クリニック、店舗を覚えるのに苦労しました。
しかし、経験を重ねるにつれ、時間帯の選び方や効率的なルート選択などが身につき、今では安定して走れるようになりました。
「無事故で長く続けられていることが、自分の中では大きな喜びです。」
■ 心に残るのは「お礼の手紙」
これまで多くのお客様をお乗せしてきましたが、特に印象に残っているのは、初めて乗せたお客様がその後の“固定客”になってくださったこと。
後日、わざわざお礼状をいただいたこともあり、「この仕事をやっていて良かった」と心から思えた出来事です。
■大切にしている接客スタイル
お得意様を大切にすること
距離の長いお客様には特に丁寧な挨拶をすること
必要以上に踏み込みすぎない、程よい距離感の対応
「お客様に安心して乗っていただけるよう、気持ちに余裕を持って接することを心がけています。」
■入社する乗務員さんへアドバイス──「他社ドライバーとの交流も大切に」
社内だけでなく、他社のドライバーとのコミュニケーションも仕事をするうえで重要だと感じています。
地域全体でより良いタクシーサービスを提供できるよう、横のつながりも大切にしていきたいと思っています。
募集要項
| 募集要項 | 一般乗用旅客自動車運送業(タクシー) |
|---|---|
| 仕事内容 | 【具体的には】 ・出社後、点呼・車両チェック ・甲府市中心街での待機&お客様の送迎 ・配車センターの指示によるお客様の送迎 ・業務終了後、車両清掃・売上の精算 など *基礎から学べる研修があるので、ブランクがある方もご安心ください! *売上ノルマはありません。安全第一で落ち着いて乗務できます。 【将来的には】 個々の希望と適性を考慮し、キャリアアップの機会として、入社時の担当業務とは異なる仕事を担当する場合があります。(本人の希望がある場合のみ) |
| 雇用形態 | 正社員・定時制社員・パートタイム・アルバイト |
| 応募資格 | 普通免許必須 普通自動車第二種免許優遇 ◎40代・50代・60代・70代の方、定年退職された方、大歓迎です! ◎20代・30代のフレッシュな方ももちろん大歓迎! ◎タクシー業務未経験の方、ブランクのある方も歓迎します |
| 勤務地 | 山梨県甲府市青沼2丁目24−1 |
| 勤務時間 | 正社員: ・勤務時間13時間(最大16時間)の隔日勤務 ・昼日勤(出庫…朝6時~7時ー帰庫…夕方16時~17時) ・夜日勤(出庫…夕方17時~20時ー帰庫…翌2時~翌5時) パート・アルバイト: 日数と働く時間帯をご相談 |
| 給与 | ◎売上の45%(賞与別途)の歩合率で支給 ◎研修中給料 時給制:1052円/h ◎夜間専門ドライバー 深夜時給1315円+インセンティブ有 |
| 給与備考 | 月給 178,840 円~ |
| 待遇 | ・雇用保険 健康保険 年金基金 厚生年金 労災保険(勤務時間20時間以上の場合、雇用保険ほか) ・制服貸与 ・副業・Wワーク可 ・マイカー(自動車)通勤可 ・無料駐車場完備 ・賞与あり 【就業場所について】 ・転勤有無:なし 【試用期間について】 ・試用期間有無:あり ・期間:3ヶ月 ・雇用条件について:同条件 【その他特記事項】 ・雇用期間の定め:1年(勤務成績、態度により更新) ・定年制なし |
| 休日・休暇 | シフトによる |
応募方法
| 応募先電話番号 | 050-7562-2398 |
|---|---|
| 応募方法 |
上記の番号へ、もしくは応募フォームに必要事項を記入して応募してください。内容確認後こちらからご連絡いたします。 ※電話連絡の際は「転職道を見ました」とお伝えください。 |
| 求職者へメッセージ | 求職者へメッセージ |
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。
