【テニス部】久々に練習に参加させてもらいました!

日曜日にテニス部の練習に参加しました♪
snsの写真を撮るつもりで参加したのですが(テニス)を用意して頂いて30年ぶり部活いらいラケットを握りました(^^)/
全然動けないし忘れちゃってますね(汗)
乗務員さん毎週活動しているので皆さん上手でしたし、しっかり練習されてい 続きを見る
【誕生!】つばめ交通2人目の…!

つばめ交通2人目の女性ドライバーさんが誕生しました!
他社の経験2ヶ月で退職しましたが改めて再チャレンジ★コロナの中頑張ってくれています!
経験が浅い方1人でスタートするのが不安な方には改めて同乗指導からスタートします(^^)/
同乗指導をした班長はじめ野球部と同じ出番 続きを見る
【つばめ交通看板ネコちゃん】近況報告♪

最近の看板ネコちゃんたち(・ω・)ノ
定位置はそれぞれ決まっていて、シャーくんは部長の席の後ろにある爪研ぎのダンボールの上。食事の定位置は窓際です。
にゃんちゃんの定位置はコピー機の横で、いつもスヤスヤ寝てます。
残念ながら画像が無いので、今度撮れた時にアップします 続きを見る
【謹賀新年】野球部のおかげで綺麗になりました!

明けましておめでとうございます!
つばめ交通の野球部が年末にお風呂・休憩室・垣根の掃除をしてくれて気持ちよく年を越すことができました。
毎年ありがとうございます!
明けで疲れているなか本当に感謝感謝ですm(__)m
今年も怪我なく上位目指して頑張ってください!
続きを見る
【年末のご挨拶】お歳暮と皆勤賞☆

もうすぐ1年が終わろうとしていますね!!
今年もつばめ交通の皆さんにお歳暮を贈らせていただきました!
お歳暮はハムが好評なので毎年恒例になっています♪
さらに、皆勤した方に皆勤賞をお渡し。
12月はお正月に備えお餅と瓶に入った海苔をお渡ししています。
にゃ 続きを見る
【ゴルフ部】ゴールデンレイクズゴルフクラブ

今年最後のゴルフ部練習ラウンドがありました!
ゴールデンレイグズゴルフクラブへ。
レイクスと言うぐらいなので池ととにかくヘアウエーがトリッキーでした(^_^;)
グリーンが難しく入らない…
つばめ交通ゴルフ部の1位、2位を争う2人と周り緊張しましたが良い勉強になりました! 続きを見る
【つばめ交通ネコ社員】社内でくつろぐネコ社員

社内でくつろぐネコ社員達。笑
寒くなってきたので、にゃんちゃんは用意した小屋で、シャー君は2階の事務所でリラックスした時間を過ごしています(^^)/
ますます寒くなるので心配ですが、社員みんなが暖かく過ごせるような環境を整えています。
皆様も身体に気を付けて元気に過ごし 続きを見る
【シャー君】すっかり懐いてます♪

当初は緊張してなかなか会社の中に入れなかったシャー君ですが、今では事務所の2階に上がってきてこんなにも寛いでいます(´・ω・`)
社員にも懐いてくれて、みんな猫ちゃんパワーに癒されています♪ 続きを見る
【接客コンテスト】タワーリーダーを目指して!

今年も東京無線では接客コンテストを開催しました。
コンテストに参加することで、よりレベルの高いタワーリーダーという資格を取れるという事で今年もつばめ交通から意識の高い乗務員さんがたくさん参加してくれました(^^)
審査員の方も驚くほど優秀で、見事!全員合格となりました 続きを見る
【看板ネコ】傘のお忘れ物に注意!

入り口の傘入れに隠れて中の様子を伺うシャー君(´・ω・`)
じぃ〜っと見つめられて、その姿が愛くるしくてついパシャリ。
雨の日は傘のお忘れ物にお気をつけください! 続きを見る
【健康第一!】健康診断無事に終わりました。

10月の健康診断も残念ながらコロナ対策をしての受診となりました。
間隔を空けて少人数で少しずつ進む形になるので乗務員の皆さんにはご負担をかけてしまいましたが、皆さんの協力のおかげで無事に終えることができましたm(__)m
検査の結果は1ヶ月後ですが、皆が異常なしで来ま 続きを見る
【つばめ交通看板ネコ】おじさん…?笑

最近のシャー君はだいぶ慣れてきました♪
シャー君の貫禄がすごい!
見てください、このおじさん座り。
まるで人のようなその姿に思わず笑ってしまいました(笑)
皆からも愛されてすくすく成長しています♪
続きを見る
【つばめ交通の看板ネコ】最近お気に入りの場所は…

つばめ交通の看板ネコにゃんちゃん(=^・^=)
最近では事務所の2階に来るのもだいぶ慣れ、おおいにくつろいでいます(笑)
つばめ交通の社員にもすっかり慣れて甘えてくるのですが、不思議と職場の雰囲気を察して帰るタイミングを考えてくれる、お利口さんなにゃんちゃんです♪ 続きを見る
【熱中症対策】ご要望に合わせたお水を渡しています!

つばめ交通では今年も熱中症対策としてお水を出庫時に渡しています。
コロナ禍でずっとマスクを着用しているため熱中症になりやすいので、少しでも水分を取って貰えればと思っています。
新人ドライバーのsさんは「凍っているお水が良いです」とのこと(^^)
常温、冷水、シャーベット 続きを見る
【車いす講習】パラリンピックへ向けて。

新しく入社した2人が初乗務の日、改めて協力会役員さんが車椅子の講習をしてくれていました!
これからパラリンピックを控えているため、車椅子の方の乗り降りや対応がちゃんと出来るようしっかり教えてくれています(^^)/
暑い中、有難うございます!これからもよろしくお願いしま 続きを見る
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。