自信と誇りをもてる接客サービスのプロのドライバーになれます!
- 「業界未経験の方ほどハイヤーを選んでいただきたいです」
- ♦ハイヤーは業界未経験者にこそ、始めてほしい。
他業種から転職される方(業界未経験)や新卒の方には自信を持ってハイヤー乗務員をオススメいたします!
「運転したり人と接するのが好き」
「ホスピタリティの高い仕事に就きたい」
「ワンランク上のサービスを提供し、お客様に満足していただきたい」
「語学を活かして働きたい」
「高収入を目指したい」
「ハイレベルかつプロフェッショナルな接客が出来るようになりたい」等の希望を叶える職業です。
ハイヤーはタクシーとは異なり、原則『完全予約制』(事前予約制)でのお仕事になります。
タクシーは乗車されたお客様から目的地を聞くまでどこへ行くのかわからない状況です。
お客様から目的地を伺ったら運転手さんへは瞬時に最短距離を考え目的地までのルートをお客様へ確認し基本下道を利用してお客様を目的地へお送りする必要があります。
ハイヤーは出勤時に一日のスケジュール(乗車されるお客様、乗車降車される場所)が決められており、事前にカーナビを設定し基本高速道路を使用してお客様を目的地までお送りするお仕事になります。
また、ハイヤーのお客様層は法人契約による企業の方々が中心となるため、タクシーの様に車内におけるトラブルは皆無で繁華街におけるお酒を飲まれて泥酔されたお客様の乗車もありません。
ですので、タクシー乗務員よりも落ち着いた気持ちで乗務のスケジュールが確定している分、余裕をもってお仕事ができるので実はハイヤーの方がスタートしやすく大変な思いをしなくて済むのです。
♦タクシーとハイヤーの違いとは?
「ハイヤー」と「タクシー」の違いとは何でしょうか。
『車両にお客様をお乗せして目的地までお送りする』という点では一見同じように見えますが、その大きな違いは≪利用客層の違い≫にあります。
タクシーであれば、通常は駅前や街中でお客様をお乗せし、目的地まで送迎するのが主です。
一方、ハイヤーは原則『完全予約制』であり、お客様から営業所へお電話やインターネットを通じてご依頼・ご予約があってから配車を行います。
♦利用層の違い
<タクシーの利用層>
公共交通機関としてプライベートにおける移動手段やビジネスシーンまで幅広く対応できます。
・取引先への企業訪問
・通院
・旅先での移動手段
・電車やバスの終電後の移動手段として
<ハイヤーの利用層>
個別輸送機関としてエグゼクティブ(企業の上級管理職)の送迎が主要となります。
運行時間がトータル2時間以上と定められている『都市型ハイヤー※1』の場合は貸切観光ツアーに使われるケースもあります。
・海外VIPの送迎
・官公庁への訪問
・ゴルフの接待用送迎
・企業役員の方や報道機関の移動手段として
※1 『都市型ハイヤー』とは…乗車地もしくは降車地のいずれか片方が「23区及び武蔵野市・三鷹市」交通圏とされており、2時間以上の運行を行うハイヤーのこと。
♦地理試験が不要
タクシーと同様に「普通二種免許」の取得は必須となりますが、『二種免許取得時の地理試験は不要』となります。
一発合格は難しいとされる地理試験ですが、ハイヤー乗務員の場合は必ずしも取得する必要はありません。
ですので、業界未経験の方にとって、ハイヤーはより始めやすくなっているのです。
♦運行車両の仕様
時間単位の貸切であり、タクシーと異なりメーターを搭載していません。
また、社名の表記や行灯(あんどん/社名表示灯)がなく、一見すると一般車両と同じように見えます。
車種については国産・外国産を問わず高級車を利用することが多く、大人数を乗せて運行する場合に備えてミニバンの上位グレード車両を保有するケースが多いです。
♦『三本柱』で確実な売上を確立しています。
・インバウンド(訪日外国人旅行)
・配車アプリ
・国内(法人契約等)
訪日外国人からの羽田空港・成田空港の送迎、大手ホテル会社や報道機関等の法人契約を主としておりましたが、昨今の新型コロナウイルス感染症の蔓延の影響を受け、より強いハイヤー会社となるためにシティキャブでは現在『国内シェア』をより強化しております。
また、現状の厳しい状況が打開された暁には、海外からの訪日外国人の送迎も増える見込みがありますので、『三本柱』による安定した仕事量でハイヤー乗務員として働いて行くことが可能です。
- 【固定給(A型賃金)採用企業!】
- アットホームでみんながのびのび働いています!
居心地のいい会社、それが定着率が抜群に良い証です♪
♦充実した福利厚生
雇用保険・健康保険・ 労災・厚生年金
♦1年間の給料保障 ※社内規定あり
最初は思うようにいかないことが誰でもあります!
入社された未経験者の方は、1年間の給料保障制度がありますので、安心して勤務できます。
未経験の方は最大1年間の30万円の固定給あり!又は40%の固定給の選択が可能!
空港送迎などをメインに行なって頂き、慣れてきましたらアプリ配車も行って頂きます。アプリ配車を行う際は固定給および歩合給の選択が可能になります!
♦一人で乗務できるまでしっかりサポート
研修中もしっかりと手当を支給させて頂き、自信を持てるプロに導きます。
♦アットホームな環境
社内の誰に話を聞いても【アットホーム】という言葉を誰もが言います。
ついつい会話が弾み、みんなで盛り上がることもしばしば...!
【「普通免許」だけあれば、応募できる!】
当社の選考では、学歴・前職は関係ナシ。
運転するのが嫌いではなく、安全運転に努められる方であれば大歓迎です。
特別なスキルはいらないから、全く異なる職業からドライバーを志す人も多いんです。
シティキャブの詳細をもっとお話しさせて頂きたい!是非一度お問い合せください!
やってみるかどうかはそれから判断しても遅くありません!!
♦広い駐車スペース
当社はマイカー通勤が可能なこともあり、ほとんどの乗務員さんが車やバイク、自転車等で通勤しています。
♦高級車両設備
シティキャブで配備されている車両は主に「クラウン CROWN」「ハイエース HIACE」「アルファード ALPHARD」「ヴェルファイア VELLFIRE」「カーゴトレーラー」となります。
♦業務終了後の手洗い洗車なし!
業務終了後の手洗い洗車は負担となるので当社では洗車機での洗車OK!
更に!契約しているガソリンスタンドでの洗車代金は会社で負担いたします!規定あり
♦現任の方必見!
65歳で定年となりますが、65歳以降もアルバイト(週19時間以内)または請負契約で定年を迎えても元気なドライバーさんには、引き続き勤務することができます。
会社見学も随時対応させていただきます!お気軽にお問い合わせください!
この求人に応募する
-
- 電話から応募する
-
株式会社シティキャブ(江戸川本社営業所)
03-6479-5376 求人専用ダイヤル(フリーダイヤル)
-
- Webで応募する
-
24時間応募フォームにて受け付けております
応募する
-
- まずは相談する
-
転職道に相談する
この企業に問合せる
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。
array(30) {
["中央区"]=>
string(9) "中央区"
["港区"]=>
string(6) "港区"
["新宿区"]=>
string(9) "新宿区"
["台東区"]=>
string(9) "台東区"
["墨田区"]=>
string(9) "墨田区"
["江東区"]=>
string(9) "江東区"
["品川区"]=>
string(9) "品川区"
["目黒区"]=>
string(9) "目黒区"
["大田区"]=>
string(9) "大田区"
["世田谷区"]=>
string(12) "世田谷区"
["渋谷区"]=>
string(9) "渋谷区"
["中野区"]=>
string(9) "中野区"
["杉並区"]=>
string(9) "杉並区"
["豊島区"]=>
string(9) "豊島区"
["北区"]=>
string(6) "北区"
["荒川区"]=>
string(9) "荒川区"
["板橋区"]=>
string(9) "板橋区"
["練馬区"]=>
string(9) "練馬区"
["足立区"]=>
string(9) "足立区"
["葛飾区"]=>
string(9) "葛飾区"
["江戸川区"]=>
string(12) "江戸川区"
["八王子市"]=>
string(12) "八王子市"
["立川市"]=>
string(9) "立川市"
["武蔵野市"]=>
string(12) "武蔵野市"
["三鷹市"]=>
string(9) "三鷹市"
["昭島市"]=>
string(9) "昭島市"
["調布市"]=>
string(9) "調布市"
["町田市"]=>
string(9) "町田市"
["多摩市"]=>
string(9) "多摩市"
["稲城市"]=>
string(9) "稲城市"
}