
吉川市ではタクシー会社が2社だけ!お客様から選ばれる地域密着型のタクシー会社です!
◆埼玉県の中でも好待遇!各種制度で貴方をサポート!
・退職金制度あり ※3年以上在籍が条件
埼玉県吉川市では、吉川交通を含めてタクシー会社は2社しかありません。その為、お客様がタクシーを呼ぶ時はほとんどの割合を当社が占める事になります。需要が高く、安定した収入を得る事が可能です。
吉川交通は昭和40年に吉銀タクシーとして創業し、地域密着型の営業で地元のお客様から長年愛されてきました。平成26年から大手飛鳥交通グループに加盟。強力なバックボーンの元、様々なサポート制度を導入している好待遇のタクシー会社です。
◆駅付けと飛鳥交通グループの無線配車、立地的なタクシー需要を活かし営業
・タクシー以外の交通の便があまり良く無く、買い物、病院に行くお客様からの要望が多数。
・病院や市役所が吉川市の南側に集中している為、北側に住んでいる方はタクシーを利用します。
・地域密着の営業方針でお得意様、常連の方、馴染みのお客様が多数。
・夏場は需要が多く、稼ぎ時。お年寄りからのご要望が特に増えます。
◆営業エリア
吉川市、松伏町、三郷市(一部)、越谷市(一部)、草加市(一部)
吉川交通では、吉川市が中心営業エリアの中心です。
これらのエリアに加え、新しくできた吉川美南駅も営業範囲。開発中の駅で今後どんどん発展していく事が予想されます。住宅地が増える事によりお客様も増加する事が見込まれ、収入面もアップする事が期待できるでしょう。
◆吉川交通ってどんな会社?
・最高80歳(定時制、嘱託)が在籍!年齢は問いません!
勤続20年以上の方も多数在籍。長く働きたい方は大歓迎!
・シャワールームあり、風呂場あり。
一日のお仕事で溜まった疲れをとって下さいね。
・女性ドライバーも在籍。女性も積極採用中!
女性も積極的に採用しています。ご興味のある方は是非ご応募して下さい。
吉川交通では幅広い年齢の方が活躍しています。年金を受給しながら働いている方もいらっしゃいますので、そういった方からのご応募も大歓迎です!
営業所の雰囲気はとてもにぎやかでアットホーム。管理職の人間もとても人情に厚く、色々親身になってくれる方です。少しでも興味が湧いた方は、是非一度当社まで遊びに来てくださいね!
アピールポイント
◆老若男女、年齢不問!タクシーに興味のある方大歓迎!◆
・埼玉県吉川市にあるタクシー会社は二件だけ!
・立地的に、タクシーを利用するお客様多数!タクシー需要が高い地域です。
昭和40年設立の老舗会社。地元のお客様から愛されるタクシー会社です。地元埼玉に、お客様に感謝の気持ちを。
給料・待遇関係
-
- 歩合
- 50~57%
-
- アピール
- 平均月収35万も夢でない
-
- 二種免許取得費
- 会社負担
-
- 通勤待遇
- マイカー通勤OK
-
- 保障システム
- 研修期間中手当あり
-
- 退職金制度あり
- 3年以上勤続した方
勤務関係
-
- アピール
- 出庫時間選択可能
-
- 勤務形態
- 日勤有り(昼・夜)
-
- アピール
- 女性歓迎
車両関係
-
- 特別車両
- 全車禁煙車
-
- 車両設備
- GPS−AVM
-
- 安心設備
- カーナビ全車搭載!
福利厚生関係
-
- 保険関係
- 各種社会保険完備
営業関係
-
- 教育制度
- 充実した研修制度あり
-
- 教育制度
- 乗務後も個別フォローあり
-
- 自社無線
- 大手飛鳥交通の無線です!
その他
-
- グリーン経営
- 28年度取得予定
-
- アピール
- グループ教習所経営
-
- アピール
- マイカー通勤可能
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。
勤務カレンダー
隔日勤務 |
【出庫時間】6:00-10:00【帰庫時間】1:00~6:00 ※シフト例です。詳細は面接でご確認して下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
昼日勤 |
【出庫時間】6:00-10:00【帰庫時間】17:00~20:00 ※シフト例です。詳細は面接でご確認して下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜日勤 |
【出庫時間】18:00-21:00【帰庫時間】翌3:00~6:00 ※シフト例です。詳細は面接でご確認して下さい。 |
先輩乗務員の声

- 焦る必要はありません。自分のペースで働けるのがこの業界の魅力でもありますから、少しずつ仕事に慣れていって下さいね。
- 名前:二瓶 清 年齢:65歳 前職:運送業 タクシー歴:26年
◆タクシードライバーになろうと思った理由は?
前職は(といっても大分昔になりますが)トラック運転の仕事をしていたので、地理にはある程度の自信がありタクシードライバーとしてもやっていけると思ったからです。
◆通勤はどこから通っていますか?
私は地元に住んでいるので、吉川市の自宅から自家用車で通っています。この辺りは車が無いと不便で、車で通っている方も多いですね。
裏を返せば交通の便が悪い→タクシーの需要が高い、という事になります。
◆タクシードライバーならではの大変な事って何かありますか?
運動しないと太ります!座ってお仕事をするのが基本なので、どうしても運動不足になりがちです…。なので健康には気を付けていますよ!
◆いつもどのように営業していますか?
吉川交通は地域密着!地元に愛される!がモットーなので、地元の吉川市を中心に営業しています。主要駅に付け待ちしたり、無線配車の依頼でお客様の元へ行ったり…お客様からのご要望を待つ、といった形が基本的な営業スタイルですね。
◆何か売り上げアップのコツはありますか?
そうですね…。強いて言うなら、笑顔で営業!お客様にはいつもスマイルで!といったところでしょうか。お客様ひとりひとりに対して笑顔で対応するように心掛けています。
◆道を覚えるコツって何かありますか?
コツはありません!最初は心配な事も多いかと思いますが、心配しなくてもお客様が教えてくれますよ。
◆今後タクシー業界を目指す人にアドバイスをお願いします。
タクシードライバーは自分の成果が給料に反映されやすい歩合給制度の色が強いですが、だからと言って売り上げばかりを気にするより、気持ちに余裕をもって事故を起こさない事を一番に心掛けて下さい。
この仕事は安全運転が一番大事です。お客様を無事にお送りする。これを忘れずにいつでも安全運転を心掛ける事で、お客様の満足度も上がり売り上げアップにも繋がっていきますよ。
なんにせよ焦る必要はありません。自分のペースで働けるのがこの業界の魅力でもありますから、少しずつ仕事に慣れていって下さいね。
募集要項
事業内容 | タクシー事業 |
---|---|
募集要項 | タクシー乗務員(男女一般乗務員/定時制乗務員) |
雇用形態 | (1)正社員 隔日勤務(月12~13乗務)昼、夜日勤(22~25乗務) (2)嘱託(65歳以上の方)(月12~13乗務)昼、夜日勤(22~25乗務) (3)定時制 隔日勤務(月8乗務以内)昼、夜日勤(16乗務以内) |
応募資格 | 普通一種免許所持者(AT限定可)(※要免許取得後3年以上経過) 普通二種免許(AT限定可)所持者 |
勤務地 | 埼玉県吉川市中島一丁目324番地1 |
勤務時間 | ・隔日勤務 【出庫時間】6:00-10:00【帰庫時間】1:00~6:00 ・昼日勤 【出庫時間】6:00-10:00【帰庫時間】17:00~20:00 ・夜日勤 【出庫時間】18:00-21:00【帰庫時間】翌3:00~6:00 |
賃金体系 |
B型賃金 |
給与 | 普通一種免の方・・・グループ教習所にて、最短9日間(+学科試験1日)で二種免許取得。 費用は全額会社負担。 教習期間は、日給8.000円支給。 経験者、二種取得者は研修期間手当日給15000×5日間+8000円×5日間 |
待遇 | 各種社会保険完備、仮眠室完備、各種表彰制度(無事故、永年勤続) |
休日・休暇 | 1ヶ月に6日〜8日 有給休暇あり 慶弔休暇あり |
貸付制度 | 生活支援制度・・30万円まで 各種ローン制度あり・・50万まで(条件あり) |
応募方法
応募方法 |
下記の番号からご連絡ください。又は、応募フォームに必要事項を記入してご応募ください。 ご応募内容確認後こちらからご連絡いたします。 |
---|---|
求職者へメッセージ | 福利厚生面、待遇面、研修制度も充実し万全を期しております。二種免許取得は自社教習所で9日間にて取得することができ、費用は会社負担で安心です。無線配車は自社配車システムにより、親切、丁寧な配車です。 初乗務前の研修そして初乗務後の個別のフォロー体制を万全にしてお待ちしております。 |
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。