
<創業70年>地域密着型だからこそ、働きやすい。タクシー会社はどこも一緒ではありません!
ワイキャブ相模原営業所は、地域密着型のタクシー会社です。
主な営業スタイルは「付け待ち」と「無線配車」の2つで、待機型の働き方となります。
<付け待ち>
駅や施設のタクシー乗り場に付けてお客様を待つスタイル。やみくもにお客様を探さなくても「駅で待っていればOK!」比較的乗降客数が多い駅なので、営業回数は安定しています。
<無線配車>
お客様からの配車依頼(電話・アプリ等)をいただき、お迎えにあがるスタイル。
2018年度からは次世代のタクシー配車アプリ『GO(※旧:MOV)』を搭載し、より配車率の向上と利便性を図っております。
▼1日の営業回数(乗車数)
平日:平均800回~1,000回(1台当たり約26回)
週末他:平均1,300回~1,400回(1台当たり約36回)
創業から70年以上の歴史があるので、地域のお客様から多数のご利用を頂いています。コロナ禍における現在でも、以前とさほど変わらない「安定した営業回数」となっています。
<営業エリアについて>
主要な営業エリアはJR横浜線の「淵野辺」「古淵」、そして小田急線の「相模大野」駅になります。これら3つの駅でお客様を待つことになるのですが、お客様の行先は各駅から2km~5km圏内がほとんどです。
つまり、相模原市全体の地理をきっちり覚える必要は無く、ごく限られたエリアでの営業が大半を占めます。
地理が不得意な方や、遠方から通われる方にとっても、そう難しくないのではないでしょうか。
また、当エリアは「地理試験」の取得が必要ありませんので、タクシーをはじめるならば、とてもやりやすいエリアになります。
だからといって稼げないわけではありません。
地道に営業回数さえこなしていれば、月間20~35万円を稼ぐことが可能です。
前職パートの女性ドライバーも、30万円を超えるお給料を稼いでらっしゃいます。
面接でなくとも、「会社の雰囲気を知りたい」「詳しく話を聞いてみたい」などのご要望がありましたらお気軽にご連絡ください!
タクシー会社への転職で一般的な「保証人」についても、人柄重視で柔軟に対応させて頂きます。面談の場で、ワイキャブの事を知って頂き、それから一緒に働く事が出来れば嬉しく思います!
アピールポイント
地域密着型だから、駅付けと無線配車が中心
ワイキャブ相模原営業所の主な営業スタイルは「相模大野」「淵野辺」「古淵」の駅付けと、無線配車が中心。また、ほとんどのお客様が駅から2~5km圏内のご利用なので地理はすぐに覚えられます!
営業関係
-
- 地域密着
- 無線配車依頼数が多い
-
- 地域密着
- 駅付け中心の仕事
-
- 営業の中心は3駅
- 相模大野、淵野辺、古淵
-
- 最新配車AIアプリ対応
- 『GO(旧:MOV)』搭載
-
- 会社設備
- アットホームで働きやすい
給料・待遇関係
-
- 二種免許費用
- 会社負担※当社規定あり
-
- アピール
- 保証人無しでもOK
-
- 給料関係
- 実績により賞与有
-
- 未経験でも安心のフォロー
- 研修や同乗指導します
-
- 地道にこなせば稼げる
- 25~30万円以上可能
車両関係
-
- 車両設備
- ドライブレコーダー搭載
-
- 車両設備
- 防犯カメラ搭載
-
- 車両設備
- ETC車載器装備
-
- 車両設備
- カーナビ搭載で安心
設備関係
-
- 会社設備
- 仮眠室完備
その他
-
- アピール
- 車通勤OK
-
- ゴルフ部有
- 近所にゴルフ施設多い
-
- 長く働ける環境
- 67歳でも現役!
-
- 長く働ける環境
- アットホームな雰囲気
-
- 長く働ける環境
- 有給が取りやすい環境
-
- フレックスな出勤
- 5:30~9:00の間
-
- アピール
- 覚えやすい地理
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。
勤務カレンダー
隔日勤務 |
例)AM8:00 ~ 翌AM2:00 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
昼日勤 |
例)AM7:00 ~ PM17:00 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜日勤 |
例)PM20:00 ~ 翌AM6:00 |
先輩乗務員の声

- 面接での所長の対応の良さが決め手でした。
- 弓田 要一 年齢67歳 タクシー歴:7年 前職:トラックドライバー
◇なぜタクシードライバーという仕事を選びましたか?
前職から38年間運転に関わる仕事をしていました。前職は通勤に一時間以上かかりとても朝が早く、家に帰れない事もありました。
なので拘束時間等を加味して、タクシー会社で働けば前職とお給料も対してかわらず、休みも多いので体の為に良いと思ったから転職しました。休みが多いタクシー業界だったからこその転職でした。
◇なぜこの会社を選びましたか?
転職を考えていた頃、ワイキャブの求人を見たのがきっかけです。その後実際に面接でお話しを聞き、その時の所長の対応がとても良かったのですぐに決めました。その時点でワイキャブさん以外は考えていませんでしたね。
◇タクシードライバーの魅力ってなんですか?
自分で営業して、いつでも車掌になれる。経験を積めばオーナー(個人タクシー)の道も開ける事も非常に魅力的で、夢を持っている人には良い業界だと思います。
最近だと大卒の若い人は月収20万程度が相場だと思いますが、タクシーではいきなり30万以上稼ぐチャンスもあります。是非タクシー業界に目を向けてもらいたいですね。
◇実際にタクシーの仕事をされて難しいと感じた点を教えて下さい。
今まで接客の経験が無かったので、十人十色のお客様に対するニーズへお答えするのにとても苦労しました。どういったコミュニケーションを取るべきか、ドアを開けた瞬間にある程度のニュアンスを掴む必要があります。
私はお客様に怖いという印象を持たれてしまうようなので、お話をしながらお客様との距離を縮めます。一回話せば面白いおじさんと思って頂けるように、お客様とコミュニケーションをとっています。
◇どうやって道を覚えましたか?
運転している最中に目印になる建物がどこにあるか把握する様にしていました。一番最初の一年間は「新人ですので教えて頂いてもよろしいでしょうか?」とお客様に教えてもらいながら道を覚えていきました。みなさま優しく、ほとんどのお客様は親切に道を教えてくれましたよ。
◇現在も現役で働いているのはすごいですね
今年で67歳になりますが、現在も隔日勤務で働かせてもらっています。これも採用担当の所長の人柄の良さのお蔭です。今後もまだまだワイキャブ乗務員として現役でバリバリ頑張りたいと思います!
募集要項
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送業(タクシー) |
---|---|
募集要項 | タクシー乗務員 |
雇用形態 | 1)正社員 2)定時制 ★幹部候補者も同時募集 |
応募資格 | 1種免許取得後3年以上(新任乗務員養成制度あり) 年齢、性別、学歴、経験、一切不問 |
勤務地 | 神奈川県相模原市南区大野台1-2-7 |
勤務時間 | 【隔日勤務】 乗務数…月間12~13乗務 勤務時間…最大でも21時間まで(休憩込み) ※例)AM8:00 ~ 翌AM2:00 ※5:30~9:00の間で出庫していただけます。 ▼休みが多い勤務スタイル! 「出番」の次の日は「明番」でお休み。「明番」の他に「公休」というお休みがある勤務形態です。※3乗務して1公休、3乗務して2公休の繰り返し(33W)。 【昼・夜日勤】 乗務数…月間22~24乗務 勤務時間…約10時間(休憩込み) ※昼日勤例)AM7:00 ~ PM17:00 ※5:30~9:00の間で出庫していただけます。 【定時制】 基本は一般乗務員と同じ。ただし、月間乗務日数が8乗務・16乗務となります。 |
給与 | 基本給+歩合 ※20万円~35万円を稼ぐことが可能です。 収入例) 50代女性(前職:パート) 売り上げ60万円→お給料30万円 |
待遇 | ・各種保険加入 ・二種免許費用全額会社負担※当社規定あり ・全車AT ・車内防犯カメラ完備 ・ドライブレコーダー完備 ・ETC車載器完備 ・再雇用制度有り(60代後半で頑張っている方も多数いらっしゃいます!) ※保証人なしでもご相談ください |
休日・休暇 | 公休6~7日 ※公休は明番とは別の純粋なお休みです |
応募方法
応募先電話番号 | 042-754-2753 |
---|---|
応募方法 |
応募フォームに必要事項を記入してご応募ください、又は下記の電話番号からご連絡ください。 ※電話応募の際は「転職道を見た」といっていただくとスムーズです。 |
求職者へメッセージ | 相模原エリアにて、タクシードライバーとして頑張ろうと思っている方、ぜひご連絡ください。 また、面接でなくとも、「ちょっと話を聞いてみたい」や「会社の雰囲気を見てみたい」などのご要望がありましたらご連絡ください。随時会社見学や説明会を行いますのでお気軽に! 面接は、免許証と履歴書のみでOKです! |
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。