みさきタクシーエリアのオススメカフェ

夏の暑さから気持ちの良い気候になり、
食欲も戻ってきましたね!
↑私は夏も全く食欲落ちませんでしたが^^;
食欲の秋!ということで、
今日は総務人事Oさんオススメのお店のご紹介です♬
三咲駅からタクシーで5分、電車で1駅、
新京成線 滝不動駅から徒歩1分のところに 続きを見る
この木、何の木、気になる木?!

Kさんがみさきタクシーの駐車場で通りかかりの女性に
「このザクロ、1ついただいてもよろしいですか?」
と声をかけられたそうです。
お恥ずかしながら敷地内にザクロの木があることを
事務所ダ~レ1人存じ上げず(//∇//)
ホントだ、よく見るとたくさん実がなっています! 続きを見る
事務所を出たら。。。

金木犀の良い匂い!
ここのところ、筆者は慣れない仕事の引き継ぎで
お疲れモードでしたが、
仕事帰りにご近所のお宅のお庭から香る
金木犀に癒されました♡
金木犀は秋の風物詩ですよね。
金木犀の開花時期は9月中旬~10月下旬ですが、
気温が高いほど開花時期は遅くなる 続きを見る
アンデルセン公園、市民無料開放デー!

令和5年10月22日(日)は市民無料開放デーです!!
すべての方が無料で入園できるそうです\(´ °∀°)/ スゴー
コスモスまつり、ハロウィン装飾は今月末まで。
秋の行楽シーズン、どうぞみさきタクシーで、
アンデルセン公園へ!
※写真はフリー素材(pho 続きを見る
4年ぶりのふなばし市民まつり

コロナも明け(?)、4年ぶりに解禁になった
お祭りやイベントも増えていますね!
(タクシーのご利用も増えています)
10月14, 15日には市内最大規模を誇る
「ふなばし市民まつり」が開催されました!
18日にはららぽーと近くの船橋港親水公園にて
花火大会もありま 続きを見る
みさきタクシー近くのオススメ中華

みさきタクシーの事務所の近くには
コスパ良く、美味しいお店がたくさんあり、
ランチには困りません(*´ч`*)
今日はKさんオススメ!
みさきタクシーから徒歩5分、
長い間ホテルでシェフを勤めていた店主の懐石中国料理店「雅」
ランチプレートはエビチリ、酢豚、も 続きを見る
季節の変わり目

朝晩大分涼しく、過ごしやすい季節になりましたね♪
今年の夏は尋常ではない暑さで、
つい先日までエアコンをつけておりましたが、
今朝、出社したら事務所に暖房がついておりました( ゚д゚)!
みさきタクシーは【24時間、年中無休】で営業しておりますので、
夜勤の方は寒かっ 続きを見る
ほっこりしたお話し^^
 (2)_1696912561.jpg)
転職道をご覧いただきまして、
ありがとうございます。
みさきタクシー事務所の中の人です(^^)/
本日からブログを担当させていただきます。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
先日、お客様から感謝のお電話をいただき、
ホッコリ嬉しい気持ちになりました^^
続きを見る
新生みさきタクシーをよろしくお願いします。
令和5年1月より みさきタクシーは京葉タクシ―と合併をいたしました。
人員も車両も増えてパワーアップいたしました!
地域の皆様にとって、益々身近な存在となることをお約束いたします。
今後も変わらぬご支援で、新生みさきタクシーよろしくお願い申し上げます。
続きを見る
6月15日は千葉県民の日
6月15日は千葉県民の日です。
千葉県が誕生したのは今から148年前の明治6年6月15日。
当時の木更津県、印旛県の両県が合併してできました。
そして県民の日は「県民が、郷土を知り、ふるさとを愛する心をはぐくみ、共に次代に誇りうる、より豊かな千葉県を築くことを期する日」として、県の人口が500万人を突破したことを記念して、昭和59年(1984年)に制定されました。
今年の県民の日も各地 続きを見る
消費税率改定に伴う運賃改定について。
平素より弊社をご利用頂き、誠に有難うございます。
令和元年10月1日実施の消費税率改定に伴い消費税率の引き上げ分を
反映したタクシー運賃が適用されることとなりました。
つきましては、弊社も10月1日よりタクシー料金を改定になりますので
ここにお知らせ申し上げます。
千葉県A地区
改定前 改定後
初乗距離 2.0㎞ 2.0㎞
初 続きを見る
社名変更のお知らせです。
弊社は2019年7月24日をもって「みさきタクシー有限会社」から
「株式会社みさきタクシー」に社名を変更いたしましたことを
ご案内申し上げます。
これを機に社員一同新たな決意をもって鋭意努力いたす
所存でございますので、今後も倍旧のご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます。
続きを見る
8月5日はタクシーの日。
「タクシーの日」は1984年に東京乗用旅客自動車協会に
よって制定され、翌年の1985年から実施が始まりました。
現在では全国乗用自動車連合会が全国統一キャンペーンとして
実施、一般社団法人全国ハイヤー・タクシー連合会によっても
「タクシーの日」が提唱されているんだそうです。
日本の交通を支えているタクシーが、100年以上も前から
存在しているんですね~。ん~歴史は長いですね~。
た 続きを見る
家庭菜園の経過報告しちゃいます!

以前お伝えした家庭菜園の経過です。
なんと実がなったんですよ。
頑張ってお水をあげた甲斐がありました。
ちょっとまだ小さいんですけどね。
なんだか嬉しいです。
きゅうりと共に従業員も成長出来てるのかな~。
やる気が出てきました。ぜひぜひみさきタクシーを。
人とのつな 続きを見る
事務所の脇で家庭菜園してみました。

とうとう梅雨入りしましたね。
少し前に夏の暑さをしのぐ為、いやいやお腹を満たす為?
きゅうりを育ててみることにしました。
夏野菜と言えばきゅうりですからね。
事務所の空いているスペースに植えてみました。
ちょっと日が当たらず心配ですが実がなる事を願って。
また成長 続きを見る
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。