三陽自動車交通株式会社(本社営業所)のブログ一覧

タクシー求人転職道.COM

  • 社団法人 全国ハイヤー・タクシー連合会 賛助会員
  • 社団法人 関東自動車無線協会 賛助会員
0120-719-026
通話料無料! 気軽にご相談ください!
三陽自動車交通株式会社(本社営業所)
所在地
東京都江東区冬木16-12 
TEL
0120-348-315

この求人に応募する

電話から応募する

三陽自動車交通株式会社(本社営業所)

0120-348-315

0

Webで応募する

応募フォームへ
お気に入り登録

更新日:

新規記事

カテゴリー

月別アーカイブ

2025年(34)
2024年(83)
2023年(81)
2022年(55)
2021年(33)
2020年(24)
2019年(29)
2018年(23)
2017年(8)

門前仲町駅から三陽自動車交通はこの道を通るとご利益があるかも?

乗務員が会社近所を散策 / 2022年10月20日
門前仲町駅からご利益通りを通って歩いていくと深川不動尊が現れます。ご利益通りは昔ながらの商店が並んだり、美味しい珈琲が飲めるカフェなど言葉通りご利益がありそうな通り。実はここには三陽自動車の文字が刻まれているんです! 深川不動尊は「深川のお不動様」として親しまれ、諸願成就・厄難 続きを見る

採荼庵跡 松尾芭蕉

乗務員が会社近所を散策 / 2022年10月14日
採荼庵跡は江戸時代中期の俳人杉山杉風(すぎやまさんぷう)の庵室です。ここを出発し松尾芭蕉は奥州へ旅立ったと言われています。近代化した街並みの中にぽつりとたたずむ松尾芭蕉は時代の移り変わりをじっと眺めているよう… この庵室は裏を見ると現実に戻されてしまいますので表だけ見て楽しみま 続きを見る

会社のすぐ近くの深川八幡宮紹介

乗務員が会社近所を散策 / 2022年10月12日
「江戸最大の八幡さま」「深川の八幡さま」として親しまれている富岡八幡宮。境内には「横綱力士碑」をはじめ大相撲ゆかりの石碑が多数建立。壮大な鳥居の赤色がとても映えますね。 続きを見る

清澄庭園

乗務員が会社近所を散策 / 2022年09月30日
三陽自動車交通のある街の深川を紹介します。 会社から自転車で行ける距離の清澄庭園は池の周囲に築山や名石を配置した回遊式林泉庭園。 番傘を借りて庭を回れます。 庭の中は海外からの来訪者がたくさん。やはり日本の美ともいえるこの風景は多くの人の心を打つようです(^^) 池に 続きを見る

明治丸

乗務員が会社近所を散策 / 2022年09月22日
インスタの方でも紹介している深川エリアのスポットですが、こちらにも載せようと思います(^^) 明治丸は国の重要文化財、当時の日本国内における最優秀船。 文字通り明治時代に活躍した船で、天皇の乗る御召し船や練習船としても使用されました。 東京海洋大学に今も堂々と佇んで 続きを見る

門仲グルメ

乗務員が会社近所を散策 / 2022年09月16日
門前仲町には美味しいお店が沢山あって賑やかですよ〜(^^) インスタでも #門仲グルメ のハッシュタグを見てみると本当に色んなお料理の投稿があるので、是非見てみてください。 そして三陽自動車交通のインスタのフォローも忘れずによろしくお願いします(^_-)笑 続きを見る

曇りの日の深川不動尊

乗務員が会社近所を散策 / 2022年09月07日
門前仲町駅から歩いてすぐのところにある深川不動尊。 所々撮影したものを繋ぎ合わせて動画にしてみましたが、映えるものが多いですね~(^^)インスタに投稿しました。 深川のこの情緒あふれる雰囲気がとても好きなんです。 駅から近いですし是非皆様もいらしてください☆ 続きを見る

インスタ始めて1年が経ちました

乗務員が会社近所を散策 / 2022年09月01日
三陽自動車交通のInstagramを始めて、1年が経ちました(^^) 深川の紹介を主にしてきましたが、2年目は動画投稿に挑戦してみます! 先日投稿したのは、雨の日の門前仲町の様子。 いつもの賑やかな深川とはまた違った良さがあります(^o^) ぜひInstagram 続きを見る

わっしょい

乗務員が会社近所を散策 / 2022年08月15日
また御神輿ネタですw 富岡八幡宮二の宮神輿渡御 深川のお祭りは「ワッショイ、ワッシヨイ」の伝統的な掛け声と「水掛け祭」の別名通り、沿道の観衆から担ぎ手に清めの水が浴びせられ、担ぎ手と観衆が一体となって盛り上がるのが特徴で、江戸の粋を今に伝えるお祭りとして、多くの人々によっ 続きを見る

冬木町のお神輿

乗務員が会社近所を散策 / 2022年08月08日
三陽自動車交通がある深川はお祭りが有名です。 3年に一度行われる本祭りでは、大小あわせて120数基の町神輿が町内を練り歩きます。 我が冬木町会が保有するのは3尺神輿! 圧巻の大きさです☆ この日は、青年部の皆さんが来年の本祭りに向けてお神輿を仮組していました。コロナ禍 続きを見る

食レポ

乗務員が会社近所を散策 / 2022年03月25日
門前仲町でとんかつと言えばこちら☆ ですが~ 僕はとんかつではなく、 毎回ポークソテーを頼んでしまいます(^-^;笑 三陽自動車ブログでは珍しい‘食レポ’でした。 とんかつ“家庭” 江東区深川2-1-2 注:ランチタイムは結構混んでます。   夫婦二人 続きを見る

地図はこの町から…

乗務員が会社近所を散策 / 2018年12月10日
地図作成で有名な伊能忠敬さん 弊社がある深川に住み この町の富岡八幡宮に参拝してから 毎回測量に出発されたそうです。 今や車には当たり前にナビがあり 携帯電話でも簡単にみれる地図… 何だか感慨深いですね(^_^) 続きを見る

豊洲市場見学

乗務員が会社近所を散策 / 2018年06月14日
いよいよ10月にオープンを控えた、豊洲市場を見学してきました~ 現在、市場がある築地も外国人で連日賑わっているけど… 移転先の豊洲も一大観光スポットになりそうな予感☆ 続きを見る

コーヒーの香りがする町

乗務員が会社近所を散策 / 2017年11月21日
会社から5分歩くと‘清澄白河’という町に着きます。 昔は何もなかったのですが…(住民の方々すいません)笑 最近はオシャレな雑貨屋さんやコーヒーショップが立ち並び 休日はカップルでとてもにぎわっています♪ 写真は 昨年オープンした‘ブルーボトルコーヒー’ ここの 続きを見る

104件中91~104件目

この求人に応募する

  • 電話から応募する
    三陽自動車交通株式会社(本社営業所)

    0120-348-315

  • Webで応募する

    24時間応募フォームにて受け付けております

    応募する
  • まずは相談する

    転職道に相談する

  • ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。
array(34) { ["千代田区"]=> string(12) "千代田区" ["中央区"]=> string(9) "中央区" ["港区"]=> string(6) "港区" ["新宿区"]=> string(9) "新宿区" ["墨田区"]=> string(9) "墨田区" ["江東区"]=> string(9) "江東区" ["品川区"]=> string(9) "品川区" ["目黒区"]=> string(9) "目黒区" ["大田区"]=> string(9) "大田区" ["世田谷区"]=> string(12) "世田谷区" ["渋谷区"]=> string(9) "渋谷区" ["中野区"]=> string(9) "中野区" ["杉並区"]=> string(9) "杉並区" ["豊島区"]=> string(9) "豊島区" ["北区"]=> string(6) "北区" ["荒川区"]=> string(9) "荒川区" ["板橋区"]=> string(9) "板橋区" ["練馬区"]=> string(9) "練馬区" ["足立区"]=> string(9) "足立区" ["葛飾区"]=> string(9) "葛飾区" ["江戸川区"]=> string(12) "江戸川区" ["八王子市"]=> string(12) "八王子市" ["立川市"]=> string(9) "立川市" ["武蔵野市"]=> string(12) "武蔵野市" ["三鷹市"]=> string(9) "三鷹市" ["府中市"]=> string(9) "府中市" ["昭島市"]=> string(9) "昭島市" ["調布市"]=> string(9) "調布市" ["町田市"]=> string(9) "町田市" ["東村山市"]=> string(12) "東村山市" ["東大和市"]=> string(12) "東大和市" ["多摩市"]=> string(9) "多摩市" ["稲城市"]=> string(9) "稲城市" ["西東京市"]=> string(12) "西東京市" }

みんなが気になる求人

  • サムネイル

    東京都三鷹市

  • サムネイル

    東京都板橋区

  • サムネイル

    東京都北区

  • サムネイル

    東京都足立区

  • サムネイル

    東京都品川区

  • サムネイル

    東京都大田区