車両点検

今月も
早朝5時から車両総点検全車完了です。
ジャパンタクシー(トヨタ新型車両)への代替がガンガン進んでいるので、まだまだ車体が新しくて車の中もきれいです。
当然エンジンルームもピカピカ☆
あ、気づいちゃいました?
ナンバープレート(^_^)
続きを見る
真夏の…

車両総点検
この日は暑かったですね~
職員が1人ダウンしてました(@_@)
総点検の日は
外で諸々と作業するので
青空点呼みたいなものですからね。。
次回はポカリの用意が必須です(^_^)
続きを見る
ガーデニング

風船葛(フウセンカズラ)
北アメリカ南部原産のツル性の一年草で、
風船葛という漢字が使われるように、
緑色の風船のような実をつけます。
成長すると4m程ぐらいまでになるそうです♪
つるが上手く巻き付くように
剣道部から壊れた竹刀をいただきました(^^;)
キ 続きを見る
全車両点検完了

だんだん暑くなってきましたね(@_@)
今月も朝5時スタート☆
工場長曰く
エンジンルームが少し汚いですね~
だそうです。。。
厳しい(+_+)
車両の乱れは心の乱れ…
今日も元気にいってらっしゃ~い♪ 続きを見る
シュレッダーくん

弊社のシュレッダーくんが
たまに反抗期になって動かなくなります。
そんな時は
じっくり話を聞いてあげることにしています。
写真は
‘最近なにかあった?’と相談に乗っているところです。
#タクシー会社あるある 続きを見る
ナンバープレート

今回はタクシー部ではなく福祉事業部のお話です。
江東区の観光事業を応援するため
ナンバープレートを変更してきました(^_^)
カッコイイでしょ☆
それはそうと…
江東区はオリンピックの会場も多いため
僕たちも
にわかにテンションが 続きを見る
全国交通安全運動実施中

桜が散ってしまいましたね…
まだ肌寒さが残る早朝
‘KM’の行灯になって初めての車両点検を行いました。
三陽の乗務員さんは
本当に車を綺麗にしてくれています。
身だしなみも
前とは全然違います。→前は酷かったのか…(^_-)
交通 続きを見る
涙、涙、、

月例の車両総点検
今回でオレンジ車両を点検するのは最後となりました。涙
ボディの横に‘三陽’と入った車も見納めです。
チェッカーキャブへ2003年に加盟して以来18年の間、オレンジの車両にシルバーの市松模様で親しまれてきましたが、
三陽自動車交通は来月から国際自動 続きを見る
ピッカピカです☆

今月もしっかりと全車の点検が完了しました。
ホイールの裏まで清掃してくれていた乗務員さんがいました。
お客様から見えないところですが、
本人に聞くと‘社長が喜ぶから’って言ってました(^_^)
素晴らしい☆
写真はオレンジの車両ですね。
間 続きを見る
点検完了

車両総点検
本日も5時半スタート
外はまだ真っ暗…
寒い………。
来るのは早い乗務員さんは
4時頃から車内を清掃しているみたいです(@_@)
おかげで
80台ピカピカで出発していきました~☆
#三陽自動車交通
#あと少しでお別れの
#オレンジ車両
続きを見る
4輪スタッドレスタイヤ

最近、1日に何回‘寒い’って言ってるのだろう…
今月に入って急に寒くなったから
三陽の整備工場では
急ピッチでタイヤ交換が行われています。
自慢じゃないですが、、
三陽の車両は
4輪全部スタッドレスタイヤです!
もちろん80台全車のタイヤに着きます。
続きを見る
年末年始輸送安全総点検

師走…
本来、年末の慌ただしさを表現する言い回しのようです。
今年は何だか穏やかな年末になりそうですね。
恒例の車両総点検
チョイ寒の5時半スタートです。
重点項目は
外気導入設定の徹底と
社内除菌スプレーの残高確認
はい。全車問題なしです!
コロナに負 続きを見る
この求人に応募する
- ※掲載情報についての詳細は、必ず各掲載企業へご確認ください。