国際自動車株式会社(kmグループ)とは

タクシー求人転職道.COM

  • 社団法人 全国ハイヤー・タクシー連合会 賛助会員
  • 社団法人 関東自動車無線協会 賛助会員
0120-719-026
通話料無料! 気軽にご相談ください!

国際自動車株式会社(kmグループ)について

国際自動車株式会社(kmグループ)
名称
国際自動車株式会社(kmグループ)
営業地域
主に東京特定指定地域(東京23区+三鷹市+武蔵野市)を中心に営業するタクシー会社。
  • 国際自動車株式会社(kmグループ)四社カラーの営業車両

    四社カラーの営業車両。国際自動車株式会社(三鷹本社営業所)

  • 国際自動車株式会社(kmグループ)黒塗りの営業車両

    黒塗りの営業車両。国際自動車株式会社(三鷹本社営業所)

  • サポートキャブ

    普通救命士を取得した乗務員が運転「サポートキャブ」の証。

特徴

1920年に創業された日本を代表する大手タクシー会社の一つ。東京においては、大手4社(大和自動車交通株式会社、日本交通株式会社、帝都自動車交通、国際自動車株式会社)の一つとして有名。 2010年12月にANZENグループを買収、傘下としグループ会社18社、業務提携会社17社あり、グループの所有台数はタクシー3,139台、ハイヤー541台、バス155台にも上る。 4社共通カラーの車両と、黒塗りのタクシーがあるが、黒塗りのタクシーは正確には紺色である。

車内スローガンを「常に正しい秩序の下に、安全で能率的な輸送を行ない、公共の福祉増進に貢献」とし、タクシー内禁煙化が法令化される以前から禁煙タクシーの運行を積極的に展開したり、「サポートキャブ」と称し普通救急救命の取得を乗務員に義務化。「有事の際は正しい知識を持って対応できるように」という面を持つ。

恵比寿ガーデンプレイス・聖路加国際病院など都内数か所に国際自動車の専用乗り場も設置している。

最近では、車内防犯カメラを利用した、タクシー世界初の「忘れ物検知システム」をリリースしたことが記憶に新しい。

km(国際自動車)グループは、大別すると国際自動車(kmホールディングス株式会社)直営の「本体」と、業務提携(フランチャイズ)する「グループ会社」に分かれる。グループ会社も本体と同様のカラー車両(4社カラー)で営業し、営業方針や接客マニュアルも共通のものを使っているが、各会社の雰囲気や独自の教育を行うなど各々異なる。

▼国際自動車株式会社の求人一覧はコチラ

▼国際自動車株式会社のグループ会社を含む求人一覧はコチラ

国際自動車についてさらに詳しく

「100年企業」…文字通り100年以上の歴史がある企業のことを指します。
飲食店でさえ9割が3年以内に倒産してしまうと言われる現代、100年も続く企業というのは、どのような業種を思い浮かべますでしょうか?

タクシー事業者でも実は「100年企業」という事業者が複数存在します。様々な時代の流れが渦巻く中で100年も続けられるというのは、ただ利益だけを追求するだけでは到底不可能といえましょう。荒波のような試練でさえも乗り越えていくためには、多くの「絆」「信頼」…そしてもう一つの大事なものがあります。それは「ホスピタリティ」です。

創業時から現代まで、約1世紀をタクシー事業を通じて時代の流れを見つめそして支えてきた東京の最大手タクシーの一角である国際自動車交通。
普段何気なくタクシーを利用したり、道端で信号待ちしていてもよく見かける「km」マークのタクシーは、どのような会社なのでしょうか?
今回は東京都内の最大手タクシー事業者「国際自動車交通(km)」を徹底解剖します。

国際自動車の概要
国際自動車は1920年に創業された東京最大手のタクシー会社の一角。
タクシーが日本で初めて運行されたのが1912年(大正元年)ですから、その約8年後に誕生した、伝統あるタクシー会社なのです。

東京都を主な拠点とし、タクシー事業を中心に、ハイヤー事業・バス事業を主に自動車関連の業務を行う事業で、広く「km」の愛称で親しまれています。

東京都内においては、タクシー最大手の「日本交通」と並ぶ最大手のタクシー事業者として君臨しており、現在東京以外でも横浜にもタクシー事業を展開しております。

創業時~戦時中の頃はタクシー会社統合により、昭和18年に赤坂自動車株式会社・青山自動車株式会社・東港自動車株式会社・国際自動車株式会社の4社が合併し、東亜自動車株式会社を設立。
しかし翌年の昭和19年には現在の「国際自動車株式会社」へ商号を改めました。昭和20年にも事業存続と将来の布陣を見据え他12社を吸収合併。
そのため国際自動車では昭和20年4月1日を創立記念日と定めております。

時代のニーズに対応したサービスをタクシー事業に取り入れていく先駆的企業としても有名で、平成19年3月にはタクシー車両に交通系電子マネーでの決済機を随時搭載させ、翌年平成20年6月にはkmホールディングス株式会社設立と共にタクシー全車両に交通系電子マネーでの決済が可能となりました。

今日でも事業拡大の波は衰えるところを知らずで、国際自動車のM&Aは都度行われております。
そのため東京首都圏のタクシー会社も数年前まで別の無線会社だった事業者が「国際自動車グループへ加入」というケースも珍しいものではなくなっております。

東京大手四社の一角として現在もその地位を揺るぎないものにしております。

そして、大手だからこそ実現可能な月間12万件以上の無線配車件数は業界でもトップクラスを誇ります。
東京都内においては流し営業や駅待ちだけでなく、webや配車アプリ、配車センター(電話)からの「無線配車」がタクシードライバーの営業をしっかりとサポート。
一流の「ホスピタリティ」を追求。国際自動車の強みって?
国際自動車では最大手ならではのきめ細かな接遇面、そしてお客様の「快適さ」をいの一番 に考えたタクシー営業を追求。
「ホスピタリティ・ドライビングkm~お客さまの笑顔を、私たちの喜びとして」をモットーに掲げ、タクシーを通じて経済環境やライフスタイルの変化にも対応したサービスを展開しております。

お客さまさまを安全・正確に送迎するという「当たり前」の部分を、国際自動車ではより誠実なマナーやサービスを踏まえて提供しております。
また、乗務するタクシードライバーも「お役に立てることがあれば」という気持ちを持ち続けながら常にお客様と向き合うことにより、「次もまたkmのタクシーに乗りたい」と思っていただけるよう、快適で心地のよい空間を提供しております。
まさにそれこそが「ホスピタリティ・ドライビングkm」の強みと言えるでしょう。

※ホスピタリティ・ドライビングは国際自動車の商標として2014年2月に登録されております。

日本国内には、大手と呼ばれるタクシー会社がいくつか存在しております。特に東京都内においては「四社」と呼ばれる最大手に代表されるタクシー事業者が特に信頼が厚く、タクシーを利用するお客様も、そしてタクシードライバー自身からも「選ばれる会社」として存在しております。

それらは頭文字から「大日本帝国」と呼ばれることもあり、「大」は大和自動車交通、「日本」は日本交通、「帝」は帝都自動車交通、そして最後の「国」こそが「国際自動車」なのです。

まさに大手タクシーの代表格的存在かつ安定企業なのです。
  • ①専用乗り場もトップクラス

    国際自動車は現在、東京都内28ヶ所に専用のタクシー乗り場を設置しております。
    年々専用乗り場は増加しており、お客様の利便性向上とタクシードライバーの営業活動にも大きなバックアップとなっております。
    そのどれもが、「タクシーを使いたい!」と思うようなピンポイントな場所に設置されておりますし、他の大手とは一線を画した施設に設置されている点も特徴です。
    お客様の利用から、国際自動車のタクシードライバーは独自のホスピタリティサービスを用いてお客様をおもてなしし、またタクシーをご用命の際は国際自動車を指名して頂けるきっかけを作ることができましょう。


    ▼国際自動車専用乗り場一覧

    【オフィスビル】 1.恵比寿ガーデンプレイス
    2.汐留メディアタワー
    3.赤坂パークビル
    4.赤坂Bizタワー
    5.メソニック38MTビル
    6.KDX豊洲グランスクエア
    7.the SOHO
    8.新宿野村ビル
    9.丸の内トラストタワー本館
    10.大手町フィナンシャルシティ
    11.東京ミッドタウン日比谷
    12.赤坂インターシティAIR
    13.Abema Towers
    14.TOKYO TORCH 常盤橋タワー

    【ホテル】 15.ロイヤルパークホテル(日本橋)
    16.ザ ロイヤルパークホテル アイコニック東京汐留
    17.丸ノ内ホテル
    18.ザ・キャピトルホテル東急
    19.コンラッド東京
    20.パークハイアット東京

    【病院】 21.聖路加国際病院
    22.三井記念病院
    23.国際医療福祉大学三田病院
    24.順天堂医院
    25.がん研究所有明病院

    【百貨店】 26.伊勢丹新宿本店
    27.日本橋髙島屋S.C本館

    【その他】 28.東京アメリカンクラブ
  • ②乗りたいときに「km」とあなたをマッチング!

    国際自動車では自社のユニークなタクシーアプリとして、タクシーとお客様を繋ぐマッチングアプリ「フルクル」があります。

    一般的なタクシーアプリとの違いとして、「フルクル」は国際自動車の空車タクシー「半径500m以内に位置するお客様の位置情報」がタクシーのナビにリアルタイムに表示。
    お客様は「フルクル」を起動させたスマートフォンを振れば、タクシーが察知してお客様のもとへやってきてくれるという斬新なタクシーアプリです。
    そのため、タクシードライバーとしてデビュー間もない方でもお客様を探すことが容易となり、国際自動車タクシーのフロントドア部分にも大きな宣伝がされたことから、都内では人気のタクシーアプリとなっております。なお、「※迎車料金無料」というのも大きな特徴です。※乗車を確約するものではありません。


    ▼現在のサービス提供エリアは以下の通りです。
    ・東京23区(一部のエリアを除く)、武蔵野市、三鷹市
    ・横浜市中区、横浜市西区、横浜市南区
    ・横浜市保土ケ谷区(一部エリア)、横浜市戸塚区(一部エリア)、横浜市港南区(一部エリア)、横浜市磯子区(一部エリア)

  • ③東京最大級のタクシー配車アプリに参画!

    また、タクシー配車アプリでは「S.RIDE」に対応。
    ソニーとソニーペイメントサービスが国際自動車ほか東京都内ではグリーンキャブ、寿交通、大和自動車交通、チェッカーキャブ、東京都個人タクシー協同組合、三和交通、三和交通多摩、エスコート交通、泉自動車交通、山手グループと参画しサービスを展開。現在は神奈川県、埼玉県、愛知県、大阪府へとサービスの輪を広げています。
    「東京最大級」が売りのタクシー配車アプリで、アプリを起動してスライドするだけで一番近くにいる対象のタクシーを配車できるという利便性から、ビジネスシーンにおいても非常に人気が高いタクシー配車アプリとなっております。

    また、地域が抱える課題の解決策として注目を集める移動のサービス化「MaaS」の活性化へも積極的に取り組んでおり、国際自動車及びS.RIDEではJR東日本が開発したお客さまの移動をサポートする交通系アプリ『Ringo Pass」にも対応。タクシー車内では「QR決済サービス」が可能です。

  • ④法人からの信頼も厚い!

    国際自動車を選ばれるお客様は、一般のお客様だけでなく、法人の方も同様です。
    国際自動車では法人のタクシーチケット契約数がおよそ8000社にも及びます! (法人タクシーチケットを利用したお客様は後日、後払いで清算します。)
    一般のお客様の利用時、営収平均単価は1,500円前後ですが、法人のお客様の場合ですと平均単価はその約4倍!
    接待時やゲスト様の送迎する際にスピーディにお支払いが可能なうえ、さらに長距離のケースがほとんどなので、タクシードライバーにとっては非常に心強い武器です。

  • ⑤万全のコロナ対策!

    タクシーは密の空間…新型コロナウイルスが蔓延した当初は言われのないことを言われに言われたタクシー業界でしたが、お客様だけでなく現場のタクシードライバーも早い段階で感染防止対策を余念なく行っていたことは間違いありません。
    そのおかげもあり、タクシーの感染防止対策は目を見張るものがあり、結果として現在では「タクシー=安全な乗り物」として信頼を得ております。

    国際自動車でも「新型コロナウイルス感染防止対策」として以下を徹底しております。

    1.タクシードライバーは乗車時マスク着用
    2.咳エチケット・うがい・手洗いの徹底
    3.乗務前・お客様乗降時・乗務後に都度車内除菌
    4.キャッシュレス決済の推奨や釣り銭トレイの活用(接触機会の減少)
    5.車内専用の除菌水を用意
    6.お客様は「2名様まで」のご利用
    7.走行中の換気のご協力
    8.タクシードライバーは点呼の際などに「三密」を防ぐためソーシャルディスタンスの徹底
    9.国際自動車全社で除菌・換気の徹底

    さらに、国際自動車ではグループ会社の「kmGオートアシスト」より、飛沫を遮断する飛沫防止ガード「ミラクルガードL」を発売し、自社の車両にも随時取り付けを行っています。
    この「ミラクルガードL」は、厚さ4mmで振動に強いのが特徴。
    そのためタクシーを利用されるお客様も感染防止対策を施しただけでなく、圧迫感がないため、快適にタクシーを利用できるメリットがあります。
    また、タクシー事業者にとっては安全基準と保安基準もクリアしており、取り外しの必要性がないことから、「そのまま車検を受けれる」という利点があり、今後タクシー業界内でも人気を博しそうな商品となりそうです。

▼国際自動車株式会社の求人一覧はコチラ

▼国際自動車株式会社のグループ会社を含む求人一覧はコチラ

国際自動車グループ事業一覧
国際自動車のグループ事業は、タクシー事業の「国際自動車株式会社(T1)(T2)(横浜)」、ハイヤー事業の「国際ハイヤー株式会社」、バス事業の「株式会社kmモビリティサービス」、不動産賃貸の「国際自動車株式会社(アセットマネジメント)」、パーキング事業の「赤坂パーキングセンター株式会社」、サプライ商品事業の「株式会社kmGオートアシスト」と多岐に渡ります。
今回ご紹介するのは、主なタクシー事業・ハイヤー事業・バス事業になります。
いずれも様々なお客様のニーズに応える形で今日の国際自動車を支えております。
  • ①国際自動車株式会社(タクシー事業)

    国際自動車のタクシー部門。自社の要の部分になります。
    専用配車アプリや専用乗り場、法人契約はもちろんのこと、タクシードライバーは高い運転技術とホスピタリティを持ち合わせ、お客様のニーズにお応えすることが求められます。
    一般的なタクシー以外でも定額制の貸切タクシーとしてもサービスを行っており、代表例として羽田空港や成田空港や観光地(東京観光・世界遺産・東京ディズニーリゾートなど…)への送迎は所要時間・距離ではなく「定額料金」で利用が可能です。

    そのほか、妊婦さん向けの「マタニティタクシー(陣痛タクシー)」は出産時に産院へ送迎を行うサービスで、事前登録する事で優先的にお迎えに上がるサービスや英語をはじめとした外国語を話せる専門のタクシードライバーがゲストをお迎えするバイリンガルタクシーもあります。

    近年ではコロナ禍の需要で「買い物代行サービス 」や「フードデリバリーサービス」もスタートし人気を博しております。

  • ②国際ハイヤー(ハイヤー事業)

    国際自動車でのハイヤーは役員の通勤利用やエグゼクティブ送迎などに最適なサービスです。
    完全予約制となっており、需要に伴って運行ルートなども変化するため、いわゆる「運転手付き貸切車両」という意味合いが強いと言えます。
    そのため、タクシーとは一味違い、特別なシーンで利用されることも多いのが特徴です。
    国民的なスポーツイベントの際にも送迎車として縁の下の力持ち的な役割を発揮します。
    この高級車での定期利用も、ニーズが多いサービスの一つです。

    ※また、国際自動車交通ではドライバーサービス(運行管理請負)も行っており、役員車の運転や整備、万が一の事故発生時の対応などをトータルでサポートしております。

  • ③kmモビリティサービス(バス事業)

    国際自動車のバス事業は、一般のお客様利用(レインボーバス)からシャトルバス、定期送迎バス、貸切の法人利用、ロケバス、VIP仕様など多岐に渡ります。
    なかでも大型貸切バス「YuGa」は通常40席以上の座席数のところ、10席でファーストクラス感覚で優雅にくつろげる快適なバスとなっており、過去にはサミットなどの国家行事・国賓送迎にもご指名されたこともあります。

国際自動車タクシー事業所の地域別特徴
国際自動車のタクシー事業は現在、東京特別区エリア(特別区・武三交通圏)と神奈川エリア(京浜交通圏)のみになります。
タクシー会社として圧倒的なブランド力と、専用乗り場、業界トップクラスの法人契約数、東京最大級の配車アプリをはじめとしたバックホーンとホスピタリティ企業としての誇りを胸に、タクシー事業者としても一目置かれた存在の大手。
  • 【 東京特別区エリア(特別区・武三交通圏) 】

    東京特別区・武三交通圏の国際自動車交通のタクシー事業所は、タクシードライバーにとって立地に恵まれた「稼ぎやすい環境」にあると言えます。

    営業収入・稼働率・配車数・台数いずれも全国トップの東京首都圏を効率よく営業することは、タクシードライバーにとっても非常に重要なウエイトを占めていると言っても過言ではありません。
    ライフスタイルや働きやすさに合わせた営業所を選ぶと良いでしょう。東京都内は四六時中、様々なイベントが開催されるだけでなく、街よってオフィス街・歓楽街・観光地…様々な顔があり、交通情報や天候によって大きく人の流れも変動します。
    タクシーは情報戦でもありますので、営業所を出発したら攻略しやすい「得意な場所」へいち早く到着して営業ができるようにしたいものです。


    ▼東京都の国際自動車の営業所は以下の通り

    ・国際自動車株式会社(T1) 東雲営業所(本社)
    ・国際自動車株式会社(T1) 羽田営業所
    ・国際自動車株式会社(T1) 台東営業所
    ・国際自動車株式会社(T2) 板橋営業所(本社)
    ・国際自動車株式会社(T2) 吉祥寺営業所
    ・国際自動車株式会社(T2) 三鷹営業所
    ・国際自動車株式会社(T2) 世田谷営業所


  • 【 神奈川エリア(京浜交通圏) 】

    神奈川エリアは京浜交通圏での営業が可能です。特に老舗タクシー会社のが多い横浜市中心部でも近年、国際自動車の「km」マークをよく目にするようになりました。
    コロナ禍で郊外の営業が大きく変化をしている中で、京浜交通圏の営業収入はタクシーの安全性と地域密着面・利便性が見直されて飛躍的に向上している地域でもあります。
    東京特別区に引けを取らない、アップロード著しい横浜エリアで営業してみるのも、面白いかもしれません。


    ▼神奈川県の国際自動車の営業所は以下の通り

    ・国際自動車株式会社(横浜) 横浜本社営業所
    ・国際自動車株式会社(横浜) みなとみらい案内所

あなたもタクシーを通じてお客様が笑顔になれる「ホスピタリティ企業」の一員に!
実は国際自動車では、タクシードライバーとして活躍中の9割以上が「未経験スタート」だというのをご存じでしょうか?
一般的に考えるとタクシードライバーは「経験者が多い」「経験者有利の世界」と思われがちですが、実は未経験の方ほど、活躍できる可能性が高い業種なのです。
まだ何も知らない世界…だからこそ、知識やコツがスポンジのように入っていくのです。素直さが伸びるコツとはよく言ったものです。
「頑張りたい!」…という気持ちがあれば最高!「やれるかな?」という気持ちでも十分! 不安な点は面接の前に会社説明会を通じて丁寧にレクチャーしてくれますのでご安心ください。
せっかく働くのであれば、『大手』と呼ばれるタクシー会社でお客様から信頼されるタクシードライバーを目指すのは、とても魅力的なことです。

タクシーを通じてお客様が笑顔になれる、進化を止めない100年企業「国際自動車」のホスピタリティ・ドライバーになってみませんか?